巻頭特集

帰国の際、知っておくと便利なニューヨークならではのお土産、手土産についてチェックしよう!

おすすめのお持たせは?
ホームパーティー大国のアメリカ気の利いた一品を持って行こう

日本全国ではご当地の名産品などがあり、お土産・手土産を選ぶことに事欠かない。それに比べてお土産文化のないアメリカだが、ホームパーティーは頻繁に開かれるので皆に喜ばれるものを持参したいところだ。アメリカのホームパーティーでは上司や同僚の家に行くことも珍しくない。その際ホストがすべてを用意していることも多いので、手ぶらで行くことも珍しくないが、お酒やちょっとしたデザートを持って行くことも多いだろう。日本人のおもてなしとして、日本ならではのものを持参すればきっと喜ばれる。

日本人におなじみのミルクレープ。「レディーエム」が人気

また読者たちの中で手土産として人気が高かったのがワインだ。中でも近年オーガニックワインが注目されている。「まだ珍しいし、体にも良さそう」(40代前半女性)、「人とかぶらない」(40代後半女性)。またストーリーとして語れる「夫がオレゴン州でワインを作っているから」(30代後半女性)という声もあった。

繊細なデコレーション、「アンジェリーナ」のモンブランも喜ばれる

おつまみ系、デザートも手土産として定番だ。「Cannelle Patisserieのケーキ」(理由: NYになかなかない正統派のフレンチのお菓子屋さん。日本人が子供の頃から慣れ親しんできたケーキはここでしか味わえない/60代前半男性)、「日系のスナック菓子」(理由: 珍しがられるから/40代前半女性)、「Di Palo’sのプロシュート」(理由: びっくりするぐらい薄く切ってくれる。イタリア人の同僚に勧められた/40代前半女性)。

大切な人が集まるホームパーティーだからこそ、これぞ! の一品を覚えておくと手土産を持ち寄るのが楽しくなる。

薄切りの生ハムは「イータリー」などでも手軽に手に入る

イエローキャブのボックスに入った「シュガーフィーナ」のグミもかわいらしい手土産


こだわりのご当地酒で地元を応援

お酒に詳しくなくてもNYのお酒を持っていけば、ローカルビジネスの応援になって粋だ!Fort Hamiltonアメリカライを使用した伝統的なスタイル

ブルックリンのウイスキーブランド。禁酒法時代の前まで最も人気で目利きに愛されていたニューヨークライを使用し、伝統的な手法で作られたウィスキー。着色、香料などを一切加えず、ニューヨークライの魅力を最大限に引き出している。ブルックリンのデザインホテルの客室にも置かれるなど、おしゃれなウィスキーとして知られる。

Cask Strength 4 Year Rye Whiskey 750ml /$74.99
forthamilton.com


Brooklyn Winery気に入ればワイナリーへGO!

ウィリアムズバーグにあるご当地ワイナリー。ブドウは全米各地から取り寄せ、醸造をブルックリンで行うというスタイルのワイナリーだ。赤、白、ロゼ、バブルと豊富なラインナップで、ブドウの種類も豊富なので、料理に合わせて選ぶも良し。工場見学もできるので、お気に入りを見つけたら実際に訪れてみることもできる。

2016 Brooklyn Winery Blanc de Blancs/$39
bkwinery.com


Sotoアメリカ発の本格プレミアム日本酒

Photo by Soto

テニスの大坂なおみ選手が出資をし、クリエーティブディレクターを務めていることでも知られているアメリカ発の日本酒だ。生産は新潟で行われているため本格派で、純米大吟醸も人気で各種アワードも受賞している。グラフィカルなロゴマークと白と黒のパッケージも印象的でギフトなどにも喜ばれそうだ。

SOTO Junmai Daiginjo Japanese Sake 720ml/$39.99
sotosake.com


人気のナチュラルワインを探すならココ

Stranger Wines

ブルックリンにあるナチュラルワインショップ。農薬や除草剤を使わずに作られたワインはバイオダイナミック農法を支持している。


132 Havemeyer St., Brooklyn, NY 11211
TEL: 718-337-8035
strangerwinesnyc.com


Peoples Wine Shop

ローワーイーストサイドにあるナチュラルワインを扱うショップで、ユニークな品ぞろえが好評。世界中の小規模なワイナリーをサポートしている。


115 Delancey St.
TEL: 212-202-2550
peoples.wine


Flatiron Wines & Spirits

2012年にオープンし、現在では3000本にも上るワインやスピリッツを扱う。ナチュラルワインをはじめ、オーガニック、バイオダイナミック農法のワインをそろえる。


929 Broadway
TEL: 212-477-1315
flatiron-wines.com


Natural Wine Company

ブルックリンのウィリアムズバーグにあるナチュラルワイン専門店。白濁したユニークなナチュラルワインなどを世界中から集めており、サブスクリプションもある。


211 N. 11th St., Brooklyn, NY 11211
TEL: 646-397-9463
naturalwine.com

 

 

               

バックナンバー

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!