12月のとある金
パンデミック以降の新ショップもお土産の宝庫!
コロナ禍でオープンした新ショップでは最旬のお土産が見つけられるはずだ。
ファンのみならず楽しめる盛りだくさんの館
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164333.png)
好きなキャラクターの杖を探してみよう
6月、フラットアイロンにオープンした世界最大の「ハリー・ポッター・ニューヨーク」は現在でもにぎわいを見せている。土日ともなると600人待ちなんてこともあり、それだけ多くの人を魅了している。同店はエンターテインメント性に溢れ、選びきれないほどのお土産候補に出会うことができる。
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164345.png)
名前を刺しゅうしてくれるサービス
まず、ショップに入店する際に「ハリー・ポッターの親友の名前は?」など、同ストーリーに関する質問に答えてから入店するなど、アミューズメントパークに来たような気持ちになる。劇中に出てくる魔法の杖(種類が多すぎて迷ってしまう)が壁一面に積み上げられ、チョコレートフロッグ、バタービールなど、ストーリーに沿ったグッズが購入できる。ファンにはたまらないことは言うまでもないが、お土産や手土産にしても面白い。また、ホグワーツ魔法魔術学校の制服やその他商品に自分の名前を刺しゅうできるサービスなどもある。さらにアクセサリーやインテリアグッズが販売されているコーナーもあり、子供だけでなく大人もいろいろと欲しいものが出てきそうだ。
バタービールバーが店内にあったり、「煙突飛行ネットワーク」を模したエレベーター内など、ショップを訪れるだけでも楽しめる。
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164356.png)
バタービールは店内でも飲める
Harry Potter New York
935 Broadway
harrypotterstore.com
チェルシー限定商品はお土産に最適
世界初のグーグルの実店舗として、チェルシーにオープンしているのが「グーグル・ストア・イン・チェルシー」だ。
同ショップではイヤホンやスマートフォン、スピーカーなど、多くのグーグル商品を手に取って体感できる他、エンターテインメント性を持った商品の体験コーナー、限定イベントなどもあり、充実の空間だ。
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164629.png)
カラフルなグーグルカラーのグッズが並ぶ
お店の一角には同店限定の「New York」「Chelsea New York City」などとグーグルカラーで書かれたエコバッグやTシャツが販売されている。これはお土産にはもってこいだ。また、グーグルクロームの「恐竜ゲーム」のキャラクターの恐竜がデザインされたキャップもあり、マニアにはたまらないグッズのはず。鉛筆やノートなど、比較的リーズナブルな限定グッズもあるので、ばらまき用のお土産にもおすすめしたい。
Google Store, Chelsea
76 9th Ave.
store.google.com
老舗の本屋が復活!
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164603.png)
ニューヨークではブックショップオリジナルグッズが充実
1917年に創業し、ミュージカルや演劇関連の書籍を扱ってきた老舗本屋がタイムズスクエアの付近に戻ってきた。2019年に惜しまれながら店を閉じたが、「ハミルトン」の制作を手掛けたスタッフなどが新オーナーとなり、モダンな雰囲気に新装した。ミュージカル好きにはたまらない所蔵(舞台の台本などもある)とレトロな雰囲気に加え、お土産にも適したオリジナルグッズもあるのでチェックしておきたい。
The Drama Book Shop
266 W. 39th St.
TEL: 212-944-0595
dramabookshop.com
見た目も華やかなカラフルなスイーツ
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164648.png)
グミの詰まった自由の女神デザインのボックス
口の中で広がる甘酸っぱさがやめられない「サワーパッチ・キッズ・ストア」も昨年オープンした。カラフルなお店はワクワク感が満載だ。キャラクターの形をしたボックスに入ったグミはお土産に最適で、自由の女神の形をしたものはニューヨークならではで、いち推しだ。グミの他にもTシャツやスリッパなど、さまざまなグッズがある。
店内にはアイスクリームが食べられるカフェスペースもあるのがうれしい。
Sour Patch Kids Store
665 Broadway
TEL: 646-465-6151
sourpatchkids.com
雑誌を読む感覚で買い物へ!
美容雑誌の「アリュール」も今年、ソーホーに初の実店舗をオープンした。
雑誌の企画と連動した商品提案は実際に手に取って使用感を確かめられるのでうれしい。また、同誌エディターがおすすめする商品コーナーもあり、雑誌を読んでいるように安心して商品を選ぶことができる。
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164710.png)
ロゴ入りミニバッグ
スキンケア、メークアップ、ヘアケアなど、全般的に注目の商品があり、商品の情報はQRコードから読み取ることができる。中にはインフルエンサーがユーチューブやインスタグラムを通じて使い心地やメークアップの方法を教えてくれるという充実したコンテンツも楽しめる。
![](https://www.ejapion.com/wpEJ/wp-content/uploads/2021/10/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-10-14-164722.png)
スタッフのユニフォームも「Allure」カラーに
雑誌が提案する最旬の商品を目にすることができるため、お土産選びもはずすことがなさそうだ。お会計後は「allure」のロゴが入ったミニエコバッグに入れてくれるので、そのままギフトとして渡すのも良し。
Allure Store
191 Lafayette St.
TEL: 855-917-4127
allure.shop