サブウェイウォ―カー

サブウェイウォーカー Brooklyn Bridge-City Hall駅

この駅の周辺はどんな雰囲気なの? 何があるの?編集スタッフが歩いてリアルな情報をお届け


マンハッタン区 Civic Center

④⑤⑥ Brooklyn Bridge-City Hall駅

地下鉄6ラインの終点である同駅は、ブルックリン橋に近く、その歩道入口前にはフードトラックやお土産グッズの路上販売がずらりと並ぶ。市庁舎公園や歴史的建造物が広がるエリアに位置し、裁判所や行政関連のオフィスビルも多いため、昼間は観光客や通勤者で賑わい比較的安全だが、夜は人通りが少なくなるため注意が必要だ。近くには廃駅となった旧シティホール駅があり、交通博物館の会員になることが参加の条件で、年3回のみ販売される入手困難な旧市庁舎駅ツアーも開催されている。


駅周辺の気になるスポット

Hall Des Lumières

 

旧移民貯蓄銀行の歴史的建物を改装した没入型デジタルアート施設。360度映像と音楽で、8月末まではグスタフ・クリムトの名作を体感できる。一般29ドル、4歳までは無料。

49 Chambers St.
TEL: 332-242-8810
halldeslumieres.com


Brooklyn Chop House

店名の「Chop」は「ステーキ(Chop Steak)」と「箸(Chopsticks)」のダブルミーニング。アジア料理とステーキハウスが融合した革新的なレストランで、タイムズスクエアにも店舗を構える。

150 Nassau St.
TEL: 212-619-1200
brooklynchophouse.com


Jury Duty

裁判所近くの、屋外パティオのみで営業するカジュアルなバー。「The Judge(チーズバーガー)」や「The Defendant(ベジタリアンバーガー)」など、裁判にちなんだユニークな名前の料理も。

31 Saint Andrews Plaza
platteries.com/r/jury-duty


Art on the Ave NYC

ニューヨーク市内の空き店舗を活用し、地域アーティストによるインタラクティブなアート展示を提供する非営利団体。展示は無料で公開され、作品の購入も可能。拠点は市内各地にある。

2 Lafayette St.
artontheavenyc.com

               

バックナンバー

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。

Vol. 1314

私たち、こんなことやってます!

全身の健康につながる口腔治療を日本語で対応するHiroshi Kimura DMD院長の木村洋さん、カイロ・理学療法・鍼を組み合わせ早い回復へと導く石谷ヘルスセンターの認定カイロ医師、ロジャー・ミッチェルさんに話を伺った。

Vol. 1313

ニューヨークで楽しむ オクトーバーフェスト

毎年9月から10月にかけ、世界各地を熱狂で包むオクトーバーフェスト。ドイツ・ミュンヘンで二百年以上続く世界最大のビール祭りは、今ではニューヨークでも秋の風物詩だ。街のあちこちにあふれるジョッキを掲げる笑顔、香ばしく焼けるソーセージ、軽快な音楽…。今号では、一度は体験したい本場さながらのフェストの魅力を紹介。