ストリーミング作品紹介第14弾!Amazonドラマ「アップロード~デジタルなあの世へようこそ~(Upload)」

ストリーミングサービスのオリジナル作品を、見どころ別に紹介していく第14弾。

今回は「現実から逃げたい」気分の人にオススメしたい、Amazon配信の最新SFコメディー映画をご紹介。


アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~」

(原題:Upload)

©️Amazon Prime video

<あらすじ>

死後もデジタル世界で存在することができるようになった、2033年。LAに住むプログラマーのネイサンは、恋人に会いに行く途中で自動運転車が事故を起こし、死亡。

恋人によって、六つのテクノロジー企業が経営する仮想現実の高級ホテル、レイクビューに「アップロード」されてしまう。仮想現実の世界で永久に過ごすことになったネイサンは、今までと異なる世界に付いていけず、オペレーターのノラに助けてもらうのだが…。

©️Aaron Epstein

<解説&見どころ>

2033年の世界を舞台にしている本作。実際にあと13年でこの社会が現実化するかというと少し疑問だが、死後の世界に自身をアップロードできるというストーリーは、ゲーム好きな人は興味を持ちそうだ。生前の収入などに合わせ、死後も格差社会が続き、「人生は希望通りには変えられない」という部分が生々しい。

©️Aaron Epstein

今作の制作指揮は、「ザ・オフィス」のグレッグ・ダニエルズ。冴えない主人公や皮肉が散りばめられたコメディーかつ、恋愛やサスペンスの部分もあって、一つの作品でさまざまなジャンルが楽しめるところもいい。

日本のアカウントを持つ人は、日本語字幕版、吹き替え版が視聴可能。

               

バックナンバー

Vol. 1321

サンクスギビング特集 ニューヨーカーに愛される手作りパイ 〜ケーバーズの舞台裏〜

ウエストビレッジの一角に、どこかノスタルジックな空気をまとったパイ専門店「ケーバーズ」がある。ロングアイランド地区で生まれたこのブランドは、“農場から都会へ” をテーマに、素朴な焼き菓子をニューヨークの街へ届けている。季節のパイはもちろんビスケットサンドなど魅力は尽きない。今回は同店のミシェルさんに、人気の理由やホリデーシーズンの舞台裏について話を聞いた。

Vol. 1320

どんどん変わる、ますます面白い ゴワナス探訪

ニューヨークの最旬スポットとして  ニューファミリーやレストラン業界、不動産開発業者から熱い視線が注がれるブルックリン西部の中心地ゴワナス。今週はゴワナス入門編として、その楽しみ方を紹介する。

Vol. 1319

その歴史から最新スポットまで ニューヨークドラァグクイーン

華やかで、挑発的で、どこまでも自由。ドラァグクイーンは、衣装とメーク、そしてパフォーマンスを通じて、性の境界を軽やかに越え、自らの存在を鮮やかに表現する。そしてニューヨークは、世界でも屈指のドラァグカルチャーの都。本特集では、1980〜90年代のアンダーグラウンドシーンの歴史から、最新のショーやクラブまでを紹介し、変化し続けるその魅力に迫る。

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。