編集部が見つけたクリスマスの風物詩

名物ツリーと共にエルトン・ジョンの名曲を

ニューヨークのクリスマスを語る上で欠かすことのできないロッカフェラー・センターのクリスマスツリーが先月30日に点灯され、オープニングセレモニーには、82フィートのツリーと有名アーティストによる煌びやかなパフォーマンスを一目見ようと多くの見物客が詰めかけた。

その一週間前の22日からは向かえに建つ老舗高級デパートのサックス・フィフス・アベニューのホリデーキャンペーンが始まった。

「SAKS HOLIDAY DISPLAY REVEAL WITH ELTON JOHN」と題し、エイズ撲滅を目指すエルトン・ジョン・エイズ財団への寄付などの取り組みを背景に企画された。同企画のライトアップショーはエルトン・ジョンの代表的かつ永久的に人気のある「Your Song」や「Rocket Man」、「Step Into Christmas」などの曲と連動して点灯され毎日通行人や買い物客を魅了している。

オープニングセレモニーには、エルトン・ジョン本人も登場しピアノ伴奏による「Your Song」を披露。その健在な歌声はロッカフェラー・センターにまで響き渡り幻想的な夜となった。その様子は同デパートのWEBサイトからも見ることができるので、見逃した人は是非チェックしてホリデー気分を盛り上げよう。

 

Saks Fifth Avenue
611 5th Ave,.
212-753-4000
www.saksfifthavenue.com

               

バックナンバー

Vol. 1304

車で行けて、今からでも予約可能! NY近郊で夏の小旅行!!

学校も長ーい休みに突入、大人も夏の一時帰国や旅行に浮き足立つ今日この頃。一方、日々に忙殺され、予約に出遅れた! すでに航空券高すぎ! なんて方もきっといるはず…。そんな方に、今からでも予約可能で家計にも優しいNY近郊の夏休みスポットをご紹介します。

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。