記事広告

読んだ内容がしっかりと頭に残る!マインドマップを活用した読書記録のススメ

読書は好きだけど、実際読んだ本の内容はなんとなくしか覚えていない、という経験は誰もがあるのではないでしょうか?もちろん、読書の楽しみ方は人それぞれで、しっかり記憶に定着しなくても良い場合もあります。一方で、勉強のために読んでいる場合や、ビジネス書など大切だと思ったことを記憶しておきたい場合、どのような読書方法が効率的なのでしょうか。

気になるキーワードを記録し、自分だけの読書記録をつくろう

本の内容を覚えておきたいという場合でも、一言一句間違えずに記憶する必要はないはずです。それよりも、本に出てきた気になるキーワードや、そこから自分自身が発展して考えたことなどを記録し記憶にとどめておけることが理想的です。マインドマップを活用した読書記録は、まさにキーワードを中心として、そこから派生する内容や考えを簡単に記録しておくことができます。

マインドマップを活用した読書記録をつけてみよう

マインドマップとは、従来、思考の整理や新しいアイデアの発見のために使う手法です。中心にスタート地点となるアイデアを記入し、ブランチ(枝)と呼ばれる線を広げながら、アイデアを発展させていきます。そのやり方と同じように、中心には本の中で気になったキーワードを置きます。そして、そこから本の中で書かれていた話や、自分が考えたことなどをブランチを広げながら足していきます。そうすることで、一回の読書体験を可視化したような読書記録を作ることができるのです。

 

マインドマップ的読書記録はオンラインで貯めていこう

マインドマップは1枚の紙にまとめることで、思考の全体像が可視化され良いとされていますが、Miroのようなオンラインホワイトボードツールを活用することで、マインドマップのテンプレートを使ってより簡単に作成することができたり、いつでもどこからでも見返すことがでたりします。また、Miroは無料でテンプレートも使うことができるので、初めてこの方法を試してみたいという場合も、無理なく始めることができるためオススメです。

 

みなさんも、ぜひマインドマップ的読書記録を試して、記憶に残る読書体験をしてみてください。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1246

人気沸ピックルボールを楽しもう

あちこちに花も咲き乱れ、4月に入りニューヨークにも春が到来した。本号ではこれからの季節、屋外でも楽しめるピックルボールを紹介する。テニスよりも狭いスペースで出来るピックルボールはここ数年、ニューヨークでも人気だ。

Vol. 1245

春到来! 週末のプチお出かけ 〜ハドソン川流域・キャッツキル山麓編〜

桜の花も満開を迎え春の行楽シーズンがやって来た。ニューヨーク市内から日帰りできるハドソン川流域・キャッツキル山麓の人気のスポットを紹介しよう。

Vol. 1244

オーェックしよ

コロナ禍で飲食店の入れ替わりが激しかったニューヨーク。パン屋においても新店が続々とオープンしている最近、こだわりのサワードウ生地のパンや個性的なクロワッサン、日本スタイルのサンドイッチなどが話題だ。今号では、2022年から今年にかけてオープンした注目のベーカリーを一挙紹介。

Vol. 1243

お引越し

新年度スタートの今頃から初夏にかけては帰国や転勤、子供の独立などさまざまな引越しが街中で繰り広げられる。一方で、米国での引越しには、遅延、破損などトラブルがつきもの、とも言われる。話題の米系業者への独占取材をはじめ、安心して引越しするための「すぐに役立つ」アドバイスや心得をまとめた。