新年快乐 チャイナタウンで春節を祝おう
「春節」と呼ばれる旧正月は中国の旧暦に基づく新年を意味し、一年の幕開けを祝う最も大きな祝日。中国語圏を始め韓国や香港、台湾、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどで祝われ、習慣や風習は国や地域により異なるが、皆縁起を担ぎ、盛大に行う。今回はニューヨークのチャイナタウンで見つけた春節をお届け。
おいしいものをたらふく食べたい季節ということで、今号ではステーキを大特集!サンクスギビング、クリスマスシーズンを前に、お家でおいしくステーキを焼くテクニックや、おいしいステーキが味わえるスポットを知っておくべし!(取材・文/菅礼子、南あや)
〜おいしい牛肉を食べる前に〜
オススメの牛肉の種類や部位、メニューまでを、お肉のプロであるATMインターナショナルUSAの代表、ラッキー平井さんに聞いてみよう。
——アメリカで人気のある牛肉の種類は何ですか?
まず、アメリカでは日本産和牛、US WAGYU、アメリカンビーフが代表的な牛肉として知られています。日本で育てられた神戸牛などの日本産和牛、弊社でもオリジナルブランドとして肥育を行っているUS WAGYUの「和州牛」、アンガス種に代表されるアメリカンビーフがあります。
アメリカンビーフは二つの種類に分かれます。トウモロコシを与えたグレインフェッド(grain fed)ビーフと、牧草のみで育ったグラスフェッド(glass fed)ビーフ(オーガニック)です。
全米生産の90%以上はグレインフェッドに該当し、米国農務省(USDA)によってサシの度合いなどを判断され、プライム、チョイス、セレクト、カッターと格付けされていきます。そのほとんどが成長ホルモン剤を使用しており、20カ月齢前後で出荷されます。
次にUS WAGYUですが、父親が純血の和牛、母親がアンガス種やヘレフォード種、ホルスタイン種などの交雑種です。弊社では繁殖から一貫生産していて、母親をアンガス種に限定、父親の血統も但馬系かつ自社所有の雄牛のみとしています。また、成長ホルモン剤を一切投与せず、USDAナチュラルビーフの認可を得ています。
US WAGYUは、日本産和牛ほどのサシは入っていませんが、霜降りの度合いという意味では赤身と脂身のバランスが良く、アメリカンビーフより上、日本産和牛より下というカテゴリー。サシがたくさん入った日本産和牛よりも、こちらの方がおいしいという人も多く、価格は日本産和牛の半値以下ということでシェアが伸びています。
最後に日本産和牛。こちらも完全にホルモンフリーですが、両親とも日本の和牛で日本で育った牛です。当然、血統管理もされており、正真正銘の和牛です。
オススメはリブアイロール、NYストリップロイン、テンダーロインの3部位。1頭からとれる量が少ない肩、ウデ、モモあたりのスソモノ(Secondly Cut)もオススメだが、高度な加工技術が求められる。
——人気の部位はどこですか? また、オススメの食べ方はありますか?
ミドル・ミートと呼ばれるリブアイロール、NYストリップロイン、テンダーロインの3部位がメジャーです。用途は主にステーキ、薄切りのしゃぶしゃぶ、すき焼きです。日本産和牛では、上記3部位をセットにした「ロイン3点」が主流で、高級で日本国内ではなかなか需要がないものも、アメリカでは人気です。
アメリカはステーキの文化なので、ロイン3部位のような質のいい肉を塊で取る必要があります。その他の部位は値段が多少安くても、しゃぶしゃぶやすき焼きなどの薄切り肉にすることで十分おいしく食べられますが、薄切りにする高度なテクニックがないブッチャーなどで売ることは難しいのです。
ラッキー平井さん
ATM International USA,INC.代表(atm-spb.com)
ロサンゼルスのトーランスを拠点に牛肉の流通、レストランコンサルティング、レストラン&ブッチャーの運営などを20年以上にわたり行っている。
ニューヨークでは「ジャパン・プレミアム・ビーフ(japanpremiumbeef.com)」を運営。
自社ブランドのアメリカン和牛「和州牛」も評価が高い。
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでし
新年快乐 チャイナタウンで春節を祝おう
「春節」と呼ばれる旧正月は中国の旧暦に基づく新年を意味し、一年の幕開けを祝う最も大きな祝日。中国語圏を始め韓国や香港、台湾、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどで祝われ、習慣や風習は国や地域により異なるが、皆縁起を担ぎ、盛大に行う。今回はニューヨークのチャイナタウンで見つけた春節をお届け。
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。