Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
ロングランから新作まで、ブロードウェーではミュージカル作品が山ほど上演中。住んでいるとなかなか観に行く機会がない、という人に、今号ではオススメ作品を紹介。(文/音成映舞)
眠らない街ニューヨーク。ネオンがきらびやかに輝くタイムズスクエア周辺は、深夜になっても観光客でごった返しているため、ほとんど行かないという人も多いだろう。
そもそも「ミュージカル」が始まったのはいつごろだろう。大衆演劇やオペラなどをベースに、アメリカ独自のミュージカルが誕生したのは19世紀ごろといわれている。ちなみに、最初に上演されたミュージカルは、1866年の「The Black Crook」という作品。
そして「ブロードウェー」とは、1842年に「ビクトリア劇場」を42丁目に建てたのが始まりといわれる。1900年初頭に劇場がいくつも建設されたことが、今日の劇場街の基盤となり、現在は41の劇場で、演劇とミュージカルの上演が行われている。
さらに、ブロードウェーにはオンとオフがあるのも特長の一つ。オン・ブロードウェーと言われるものは、座席が500以上ある劇場で上演される作品のこと。
一方、座席数の少ないオフからスタートし、人気となってオンに昇格する作品も多い。チケット入手困難といわれた「ハミルトン」も実は、オフからスタートした作品なのだ。
そんな中、今一番人気のミュージカルといえば、やはり「ムーランルージュ」だろう。2001年に大ヒットした映画のミュージカル版で、今年6月、アル・ハーシュフェルド劇場で開幕したばかり。昨年、ボストンで行われたトライアル公演(ブロードウェー公演前に、地方で実施するテスト公演)の評判も上々で、今チケットが取りづらい作品の一つとなっている。
主役のアーロン・トヴェイトさんとカレン・オリヴォさん
レディ・ガガの「バッド・ロマンス」で踊るタンゴシーンは必見
来年には、ヒュー・ジャックマンがブロードウェーに復帰する、「The Music Man」も上演決定。ますます盛り上がりそうだ。
次ページからは、初心者でも観やすいオススメ作品と、チケット購入方法や抑えておきたいポイントを紹介していく。
・豪華セット
・ノリノリ
・音楽
ストーリー
オハイオからパリに来たソングライターのクリスチャンは、キャバレー「ムーランルージュ」の歌姫、サティーンと出会い、一瞬で恋に落ちる。晴れて両思いになったものの、サティーンのパトロンである公爵にバレないよう、秘密の恋を続ける2人。だが、サティーンの体に潜む病魔が刻々と彼女をむしばみ、死が間近に迫っていた…。
見どころ
テーマは、「真実」「美」「自由」そして「愛」。映画「レ・ミゼラブル」で知られるアーロン・トヴェイトの圧倒的な歌唱力は、この作品最大の魅力! 映画の楽曲の他、ビヨンセ、アデル、ケイティ・ペリーなど、現代のヒット曲が満載。きらびやかな豪華セットはもちろん、最初から最後までお祭り気分で楽しめ、何度も観たくなる作品だ。
Al Hirschfeld Theatre
302 W. 45th St.
moulinrougemusical.com
スポーツビジネス産業とその変革期 最近、 プロスポーツチームを買収したり、 売却するニュースが盛ん
第65回グラミー賞の最優秀グローバル。ミュージック・アルバムに自身が手がけた『SAKURA』がノミネ
混迷の下院議長選出 164年ぶりの珍事 新年からワシントンは、面白いドラマを見せてくれた。念願の過半
Black History Month 2023 黒人の歴史について学ぼう!!
米国史においてアフリカ系米国人が担った役割や功績を称える「黒人歴史月間」が来月から1カ月にわたり開催される。今週号は黒人の歴史や文化について学べるスポットや関連行事を紹介する。
~街歩き特集~お洒落なロングアイランドシティを開拓しよう!
近年開発が進み、ウォーターフロントには高層の高級アパートメントが立ち並び、話題のバーやレストランが点在するクイーンズのロングアイランドシティ(LIC)。住みやすい街とも言われる人気のLICの魅力に迫る!
特製おせち料理で新年を寿ぐ
新年を迎える節目に家族や大切な人と、縁起物が詰まったおせち料理で華やかにお祝いしたという人も多いでしょう。今回は、おせち商材の売れ行きや、在住者によるお正月の過ごし方&おせち料理などを紹介。
企業・団体から新年のごあいさつ