巻頭特集

華麗にこなしてステップアップ ジャピオン読者の出張事情

 

持ってると便利!
小技の効いたトラベルグッズ

 

衣服の汚れに素早く対処!

食事中に服に飛んでしまった染みや、移動中に付いてしまった気になる臭いには、ニューヨーク生まれの自然派洗剤ブランド「ザ・ラウンドレス」のセットポーチが大活躍。ドライクリーニング用の生地にも使えるという、優しい成分が売り。一つ持っていると重宝しそう(On The Spot Kit34ドル/thelaundress.com

 

 

財布の行方をさっと探知

よく物をなくす、または荷物の出し入れが多い人には、厚さ約2ミリの電子カード「チポロ」の携帯をオススメする。専用のスマホアプリをあらかじめ入れておけば、遠隔でカードの音を鳴らし、カードの現在位置を探すことができる。逆にカードを使ってスマホの音を鳴らすことも可能。最大60メートル離れた場所から使用でき、カードは軽度の防水仕様(Chipolo CARD35ドル/chipolo.net

 

多機能型キャリーオンバッグ

旅行鞄ブランド「アウェー」の今夏の新作スーツケースは、TSA対応のロックやUSB充電器、大きな外ポケットなどを搭載した、コンパクトながら機能性に優れたもの。ハンドル部分やポケットには皮をあしらい、高級感をプラス。約56センチx36インチで、キャリーオンにぴったりのサイズだ(The Carry-On with Pocket325ドル/awaytravel.com

 

 

カードの不正利用にも対策を

旅行グッズブランド「フライト001」の特製首掛けポーチは、クレジットカードなどに搭載されている非接触型ICチップを、電磁波から守る特殊仕様。カードのスキミング被害を防ぐ。二つのジッパーポケットにしっかり貴重品を入れて、旅先でのスリや引ったくりに警戒しよう(Neck Safe18ドル/flight001.com

 

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。