今週の気になるネタを紹介! ニューヨーク トピックス(9月27日〜)

アジア系ネットスーパーの「Weee!」

日本の鍋フェア開催

Weee!

【日時】10月1日(火)〜

【場所】オンライン

【料金】─

【お問い合わせ】sayweee.com/ja

幅広い品揃えで評判のアジア系ネットスーパーの「Weee!」は、10月1日(火)より日本の鍋フェアを開催。フェアの期間限定で、日本の「鍋の素」をセール価格で販売! 他にも「ミツカン味ぽん」や「豆腐」、「マロニー」など、鍋に必須の商品も特別価格に。少し肌寒くなってきたこの季節、ぜひ今晩の夕食に鍋はいかが?こちらより今すぐチェック!


河合塾「帰国生大学入試説明会 2024」

オンラインにて開催

河合塾

【日時】10月〜12月の第1・3日曜、午後1時〜3時(米国東部時間)※全日程同内容

【場所】オンライン(定員は各日程100家庭)

【料金】無料

【お問い合わせ】kikoku@ujeec.org(河合塾海外帰国生コース北米事務所)

河合塾は、長年北米で受験指導をしている進学アドバイザーによる入試説明会を開催。帰国生入試の基礎知識や最新情報、攻略法に加え、河合塾海外帰国生コースのカリキュラムも説明。参加者には、説明に使用したスライドと帰国生入試情報誌『栄冠めざして』のデータを無料進呈。実施日前の金曜午後4時(日本時間)までにこちらより要事前予約。


米コロンビア大学教授、伊藤隆敏氏

日本経済が直面する課題について講演

コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所

【日時】10月9日(水)午後6時30分〜7時45分(懇親会あり)

【場所】Room 620, Geffen Hall, Columbia Business Schoo(l 645 W. 130th St.)

【料金】無料(こちらより要事前申し込み)

【お問い合わせ】cjeb@gsb.columia.edu

国際金融の専門家として国際的にも著名なコロンビア大学教授、伊藤隆敏氏による日本経済について講演会を「Three Challenges Facing the Japanese Economy:Demography, Debts, and Decarbonization」と題して開催。日本経済が直面する三つの課題:人口動態、政府債務、脱炭素化についての見解、また改善策と打開策案を講演。

               

バックナンバー

Vol. 1318

私たち、こんなことやってます!

患者さまの歯を一生涯守り抜く、高品質で長持ちする歯科医療を目指すDental Serenity of Manhattanのチャン院長と、人と人とのつながりを大切にし、お客様に寄り添ったサポートを心がけるCOMPASS不動産エージェントの石崎さんに話を聞きました。

Vol. 1317

ソーバーオクトーバー 一カ月の休肝がもたらす静かな変化

お酒をやめることは、意志の強さの証しではなく、自分の調子を取り戻すためのセルフケアの一つ。世界中で広がる「ソーバーオクトーバー(禁酒月間)」は、心身のバランスを見つめ直す、穏やかな一カ月の習慣。飲まないことで見えてくる「自分」を、少しの勇気と共に体験してみませんか。

Vol. 1316

知りたい、見たい、感じたい 幽霊都市ニューヨーク

ハロウィーンまで残すところ3週間。この時期なぜか気になるのが幽霊や怪奇スポットだ。アメリカ有数の「幽霊都市」ニューヨークにも背筋がゾッとする逸話が数え切れないほど残っている。こよいはその一部をご紹介。

Vol. 1315

ニューヨークの秋 最旬・案内

ニューヨークに秋が訪れた。木々が色づきはじめるこの季節は、本と静かに向き合うのにぴったり。第一線で活躍する作家や編集者の言葉を手がかりに、この街で読書をする愉しさを探ってみたい。