偽ヌード画像を共有 高校生がAIを利用<ニュージャージー>

ニュージャージー州のウェストフィールド高校で、男子生徒が女子生徒の偽ヌード画像をグループチャットで共有する問題が起きた。2日付パッチが伝えた。夏頃に人工知能ツールを使い、顔を女子生徒に差し替えた画像を共有したことを、先月20日に1人の男子生徒が女子生徒に話し発覚。学区は即座に調査を開始し、警察に報告したが、守秘義務を理由に関与した生徒の詳細や処分は明らかにしていない。ペンシルバニア大学の調査では「ディープフェイク・ポルノ」は増加しており、バイデン大統領は先月30日に人工知能の安全性に関する大統領令に署名した。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1275

─ハワイ最新情報・前編─ 国内旅行で人気再燃 ハワイを満喫しよう

今年9月にアラスカ航空とハワイアン航空が統合し、ホノルルを第2の主要ハブとして確立させると発表。また、今年の国内旅行(*1)の人気ランキング第4位は、オアフ島が選ばれるなど今再び注目されている。小さな子供連れからシニア世代まで十分に楽しめるオアフ島を中心にハワイの魅力を特集してみた。来年春休みの旅先として計画してみては!(*1)U.S. News Travel調べ