90年後に図書返却 延滞料は5ドル<ウェストチェスター>

先月、ウェストチェスター郡のラーチモント公立図書館におよそ90年前に貸し出された本が返却された。1925年出版の「ユース・アンド・ツー・アザー・ストーリズ」(ジョセフ・コンラッド著)という本で1933年10月11日が返却期限日となっていた。13日付ABC7ニューヨークが伝えた。図書館によれば、バージニア州のジョニー・モーガンさんが、かつてラーチモント図書館の隣に住んでいた義父の持ち物を整理していて本を発見したという。1日20セントの延滞料は90年間で6400ドルになるが、図書館が定めた罰金の上限5ドルのみが延滞料金として課金された。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1275

─ハワイ最新情報・前編─ 国内旅行で人気再燃 ハワイを満喫しよう

今年9月にアラスカ航空とハワイアン航空が統合し、ホノルルを第2の主要ハブとして確立させると発表。また、今年の国内旅行(*1)の人気ランキング第4位は、オアフ島が選ばれるなど今再び注目されている。小さな子供連れからシニア世代まで十分に楽しめるオアフ島を中心にハワイの魅力を特集してみた。来年春休みの旅先として計画してみては!(*1)U.S. News Travel調べ