NYUの外科医 豚の腎臓移植が成功<マンハッタン>

ニューヨーク大学ランゴーン医療センターの外科医が脳死した男性に移植した豚の腎臓が32日以上機能している。16日付FOX5ニューヨークが伝えた。脳腫瘍で脳死と判定されたモーリス・ミラーさん(57歳)に移植された、ゲノム編集腎臓は拒絶反応もなく機能している。移植を行ったロバート・モンゴメリー博士は今後も観察を続けるが、「腎臓は研究用に繁殖した豚のもので、この豚を繁殖させることができれば、国内に10万人近くいる移植が必要な患者に腎臓を提供できるかもしれない」と話し、近い将来、臨床試験段階に進むことを期待している。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1275

─ハワイ最新情報・前編─ 国内旅行で人気再燃 ハワイを満喫しよう

今年9月にアラスカ航空とハワイアン航空が統合し、ホノルルを第2の主要ハブとして確立させると発表。また、今年の国内旅行(*1)の人気ランキング第4位は、オアフ島が選ばれるなど今再び注目されている。小さな子供連れからシニア世代まで十分に楽しめるオアフ島を中心にハワイの魅力を特集してみた。来年春休みの旅先として計画してみては!(*1)U.S. News Travel調べ