和菓子の魅力を発信 クイーンズの職人<クイーンズ>

クイーンズ区で日々繊細で美しい和菓子を作り、その魅力を発信している 女性がいる。 先月27日付イーターNYが伝えた。小川フィービーさんは、 京都で和菓子作りを学び、マン ハ ッタンの精進料理店「Kajitsu」 でパ テ ィ シ エとして働いた後に独立した。 手間暇かけて作る季節感あふれる菓子は地元日本食料品店 「モグモグ」 やお茶の専門店へ卸されている。 4月 20日は二十四節気の 「穀雨」 のタ イミングで、 春の雨をイメージした生菓子を創作した。ソーシ ャルメディアで若い世代に広がる和菓子リバイ バルの波にのり、 伝統文化を伝えるべ く講座やイベ ント活動も行っている。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。