夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
バイデン大統領は11日、1・9兆ドル規模の新型コロナウイルス経済対策法案「米国救済計画」に署名した。ニューヨーク市はこの法案から大きな恩恵を受けることになる見込みだ。同日付パッチが伝えた。
同法案に基づき、市に対して約60億ドルの財政支援、資金不足に悩むMTAへの65億ドルの支援、さらにレストランや中小企業、娯楽施設に対する支援、ワクチンへの資金提供、学校への資金提供が行われる。
ビル・デブラシオ市長は同法案を賞賛し、「ニューディール政策以来、連邦政府が国民のために行った最大の措置だ」と述べた。
同法案の柱は、1人当たり最大1400ドルの現金給付で、今月17日の週から対象者の銀行口座への振り込みが始まる。小切手の場合は、その翌週から郵送を始める予定。
また、6歳未満の子供のいる家庭に対する税額控除額の上限も、子供1人当たり現行の2000ドルから3600ドル、6〜16歳の子供は1人当たりにつき、3000ドルに引き上げられる。これは、7月から毎月の分割払いで支払われ、より多くの低所得世帯が含まれる。
週300ドルの連邦失業手当は9月6日(月)まで延長されることとなった。
その他、低所得居住者向けのメディケイド適用拡大に意欲的な州への支援も行われる。
ブロンクス区の家に監禁され、性的暴行を受けていた24歳の女性が、フードデリバリーサービスのグラブハブ
ニューヨーク近郊、タリータウンのリンドハースト邸で開催された第146回ウェストミンスター・ケネルクラ
パンデミック以来初の大規模な「ニューヨーク・プライドマーチ」が先月26日開催され、ローワーマンハッタ
夏バテはこれで解決!
暑さで体調を崩しがちなこの季節、ヘルスケアの専門家から夏を乗り切るための注意点や対策を教えてもらった。
今が旬のフルーツ狩りに行こう!
ニューヨークでもさまざまなフルーツが旬を迎えている今日この頃。自然に囲まれながら、甘くておいしいフルーツを思う存分堪能できる楽しいフルーツ狩りに、家族や友人と出掛けてみては?
魅力満載のグリーンポイントを解剖!
川を挟んでクイーンズのロングアイランドシティーと面するブルックリン最北端のグリーンポイントは、昔ながらの街並みと店を残しながらもトレンディーな店もあり、イーストリバー沿いは開発も進む注目のエリアだ。さらに進化する最近のグリーンポイントを歩いてみよう。
フェリーに乗って行く週末のプチお出掛け 〜スタテン島編〜
マンハッタン区南端からフェリーに乗ってわずか25分。通勤圏内にもかかわらず、住民以外で訪れる人が少ないスタテン島。しかし意外にも見どころはたくさんある。今号は「近くて遠い」スタテン島の魅力に迫る。