屋外席に車両突っ込む 子供含む十数人負傷<マンハッタン>

マンハッタン区ミッドタウンで5日朝の通勤時に2台の車が衝突し、2人の子供を含む十数人が負傷した。6日付CBSニューヨークが伝えた。

衝突事故は午前8時30分ごろ、同区東50ストリートに近い2アベニューの角で発生。監視カメラの映像には、2アベニューを走っていた白いバンが、黒いトヨタのカムリに突っ込んだ瞬間が映っていた。

衝突の衝撃でカムリはスピンし、歩行者にぶつかりそうになった後、飲食店の屋外席に突っ込んだ。バンは1ブロック走行を続けた後、東49ストリートの屋台に突っ込んだ。

警察によると、バンの運転手やカムリの乗員、歩行者など約10人が軽傷を負った。5歳と7歳の男児を含む負傷者の多くが、衝突により飛来した破片により負傷したという。

現場の目の前のレストランのオーナーは、「従業員の1人が大きな音を聞いて、急いで助けに駆け付けた」と語った。

情報筋によると、バンを運転していた66歳の男性は、「発作を起こしていた」と警察に述べたという。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。