センチュリー21 コロナで閉鎖後に復活 <マンハッタン>

ニューヨーク市のビル・デブラシオ市長は先月24日、記者会見で大手デパートチェーン「センチュリー21」の復活を明らかにした。同日付amニューヨークが伝えた。

同店は1961年にブルックリン区ベイリッジ出身のソニー・ジンディ氏と、いとこのアル・ジンディ氏が創業。現在はジンディ家の息子のレイモンド氏とアイザック氏らによる家族経営で、全米に13店舗を展開し、マンハッタンに本社を置くまでに成長した。

しかし昨年9月、新型コロナによる影響で破産を申請。ニューヨーク、ニュージャージー、ペンシルべニア、フロリダの11店舗の清算を計画していた。

同市長の会見には、同店のマーク・ベニテス代表も出席。顧客のために新たなマイルストーンを達成すると約束した。再オープンについての詳細は不明。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1275

─ハワイ最新情報・前編─ 国内旅行で人気再燃 ハワイを満喫しよう

今年9月にアラスカ航空とハワイアン航空が統合し、ホノルルを第2の主要ハブとして確立させると発表。また、今年の国内旅行(*1)の人気ランキング第4位は、オアフ島が選ばれるなど今再び注目されている。小さな子供連れからシニア世代まで十分に楽しめるオアフ島を中心にハワイの魅力を特集してみた。来年春休みの旅先として計画してみては!(*1)U.S. News Travel調べ