街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©whitehouse
ニューヨーク市教育局は、生徒の自殺が今学年度に入り、相次いでいることを懸念している。18日付PIX11が伝えた。
同局によると、前年度は通年で自殺した生徒が4人だったが、昨年9月から始まった今学年度では、これまでに5人の生徒が自殺しているという。
同局のリチャード・カランザ局長は最近の市民との集会で、「憂慮すべき傾向だ」と述べ、ビル・デブラシオ市長も同様の懸念を表明した。
増加の要因として、新型コロナ感染拡大を受けた生徒の孤立感や遠隔学習の日常化、そして家族、友人の死亡などが、精神的苦痛の一因となっている。
現在、市内全校でメンタルヘルスサービスを提供しており、同市長は対面授業の再開は不可欠だと述べた。しかし、高校での対面授業の再開は未定。市は、生徒のメンタルヘルスが懸念される場合、学校のソーシャルワーカーやカウンセラーに相談するよう保護者に呼び掛けている。
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©whitehouse
1週間のNY近郊の話題をチェック <ニューヨークシティー> 渋滞税の草案 MTAが発表 先月30日、
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©Afl
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。