紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
先月28日午前6時すぎ、ブロンクス区パークチェスターにある商業ビルの1階で火災が発生し、上の階や隣接する店舗など7店舗が延焼した。同日付amニューヨークが伝えた。
現場に向かったFDNYは、火の勢いが激しいためにビルから撤退して屋外から消火活動を行い、同日午前中に鎮火した。火災によるけが人は報告されていない。
FDNYは、7店舗が火災により被害を受けたと発表した。火災の原因は、調査中。
また、同日の午前7時30分ごろ、火災現場付近の地面に倒れて心停止状態になったように見えた52歳の男が、応急措置を行おうとした女性救急隊員の胸や股間を服の上から触ったとして、NYPDに強制わいせつと性的虐待の容疑で身柄を拘束された。被害者は別の救急隊員に助けを求めて男から逃げたという。
FDNYはこの暴行事件について、「厳寒の中で生命救助を行う現場の隊員に対する、信じ難く卑劣な行為であり、救急隊員への暴行は重罪だ」と述べた。
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 © wh
俳優のドリュー・バリモアさんのストーカー男が新たにエマ・ワトソンさんを狙う事件があった。14日付パッ
ナッソー郡プレインビューのハワードB・マトリン・ミドルスクールの教師が5年生の保健のクラスで不適切な
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。
新学期にむけて文具にこだわる
米国は9月から新学年がスタート。8月後半ともなると子供たちは学用品や通学バッグなどの新調に躍起になる。学習でも仕事でも毎日使う文具だから、やはりこだわりたい。円安の恩恵で、直輸入の日本製文具が求めやすくなった。ニューヨーク市内で入手できる良質な文具の最新事情をまとめてみた。