田中投手が帰国 楽天イーグルスに復帰 <マンハッタン>

ヤンキースで7年間プレーした後、フリーエージェントとなっていた田中将大投手(32)は先月28日、古巣の楽天イーグルスに復帰することを自身のツイッターで発表した。同日付amニューヨークが伝えた。

田中投手は、「このたび、楽天イーグルスと契約させていただきました。今シーズン、日本でプレーする決断に至った経緯や思いは、後日、入団会見を行う予定ですので、その席でお伝えできればと思います」と述べた。

楽天は、「おかえりなさい、われらのヒーロー!」と公式ツイッターに投稿した。

田中投手は楽天で7年間活躍した後、2014年にヤンキースに移籍。先発投手として7年の間に175試合に登板し、安定した成績を残した後、昨シーズン終了後にフリーエージェントとなっていた。

ヤンキース側は、年棒の高い田中投手との再契約を行わず、年棒の比較的安い、ジャーメソン・タイロン投手とコーリー・クルーバー投手を先発投手として獲得している。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。

Vol. 1214

新学期にむけて文具にこだわる

米国は9月から新学年がスタート。8月後半ともなると子供たちは学用品や通学バッグなどの新調に躍起になる。学習でも仕事でも毎日使う文具だから、やはりこだわりたい。円安の恩恵で、直輸入の日本製文具が求めやすくなった。ニューヨーク市内で入手できる良質な文具の最新事情をまとめてみた。