クオモ氏が州兵を派遣 米議会乱入を受け <オールバニ>

ニューヨーク、ニュージャージーの両州は7日、前日6日に連邦議会議事堂でトランプ大統領の支持者多数による乱入が起きたことを受け、20日に行われる大統領就任式の治安維持のため、首都ワシントンに州兵を派遣したと発表した。7日付ABC7ニューヨークが伝えた。

ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は、連邦政府の要請を受けて、州兵1000人をワシントンに派遣したと発表。ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事も州警察官74人を派遣した他、州兵500人を派遣すると発表した。これらの州兵は、就任式後までワシントンに滞在するという。

今回の事態を受け連邦議会議員らは、議事堂での暴力行為を支持者らに扇動したとして、トランプ大統領を非難している。

ニューヨーク州選出のチャック・シューマー上院院内総務は、「同大統領の即時ひ免を求め、合衆国憲法修正第25条の発動または弾劾を進めることが急務だ」と述べた。

また、同州選出のアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員も、トランプ大統領の忠実な支持者で知られる共和党のテッド・クルーズ上院議員とジョシュ・ホーリー上院議員に、辞任または除名を求めているという。

今回の事態では、警官1人を含む5人が死亡した。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。