市が販売店を支援 街頭販売が可能に<マンハッタン>

ニューヨーク市のビル・デブラシオ市長は先月28日、ホリデーシーズンに向け「オープン・ストアフロント・プログラム」を発表した。オープンレストランのプログラムと類似し、縁石や歩道にテーブルを設置することができる。4日付PIX11が伝えた。

店舗の所有者は無料で市に登録し、店先の前に販売エリアを設置することができる。11月の第一週の時点ですでに380店舗が登録。各店舗は今月6日から12月31日まで、路上販売を開始することができる。

市運輸局のマーガレット・フォージオーネ副局長は、「歩道が妨げられないように、各店舗が8フィートの小道を維持する必要がある」と述べている。しかし、グリニッジビレッジ、トライベッカ、ソーホーでは歩道の確保が難しいという声も上がっている。

同市長は「地元を支援する絶好の機会。オンラインのすばらしい商品販売に感謝しているが、地元の商売の売り上げを倍増することで、彼らが生き残れるよう支援しよう」と、地元での買い物を推奨した。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1275

─ハワイ最新情報・前編─ 国内旅行で人気再燃 ハワイを満喫しよう

今年9月にアラスカ航空とハワイアン航空が統合し、ホノルルを第2の主要ハブとして確立させると発表。また、今年の国内旅行(*1)の人気ランキング第4位は、オアフ島が選ばれるなど今再び注目されている。小さな子供連れからシニア世代まで十分に楽しめるオアフ島を中心にハワイの魅力を特集してみた。来年春休みの旅先として計画してみては!(*1)U.S. News Travel調べ