暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
ニューヨーク市内全域でATM用の現金輸送車から多額の現金を強奪したとされる、グループの一部である4人の男が、4日出廷した。同日付CBSニューヨークが伝えた。
4人はブルックリン区出身で、重窃盗罪、強盗、共謀罪などで起訴されており、4人とも無罪を主張している。
4人は窃盗グループの他3人と共に、2017年1月から19年7月までの間、ブルックリン区、クイーンズ区、マンハッタン区、ブロンクス区の計15カ所から、100万ドル以上を強奪した。
地方検事局に提出された動画によると、ガソリンスタンドの外に駐車した現金輸送車の隣にミニバンを停め、現金輸送人が店内にいる間に、1人の男が輸送車後部のドアを開けて現金の入ったケースを奪い、ミニバンで逃走した。
強盗の際に、輸送人などに暴力は行使しなかったが、大型ハンマーで輸送車のドアをこじ開けた。同グループは、輸送人を自宅まで尾行するなどして、輸送車のルートを熟知した上での犯行だったという。
クイーンズ区地方検事局は11日、同区ロング・アイランド・シティーの倉庫から、170万枚以上の偽造N
アジア系アメリカ人弁護士会ニューヨーク支部(AABANY)は、新型コロナウイルス大流行下のニューヨ
ニューヨーク大学(NYU)は8日、新型コロナウイルス感染の流行が続く中、大規模な集会を開催できない
暮らしのトラブルに強くなる!
水道詰まり、ネズミ被害、家賃交渉——他の人が経験しているあれこれ、自分に降りかかった時のことは考えてる? 今号は、住居にまつわる意外と忘れがちな自衛対策を紹介。
寒い冬だからこそあったかスープで芯まで温まりたい!
寒さの厳しいニューヨークの冬には温かいスープを! 外食規制のある現在、家で作れるスープレシピをマスターするも良し。オススメのスープのテークアウトもよし。寒い冬を乗り切ろう!
創作の世界「縫う、編む、織る人々」
刺しゅう、手芸、編み物、キルト、洋裁、和裁……。布と糸を使った創作は幅広いが、今号は、オーダーメードで制作するアーティストや教室で教える講師の「縫う、編む、織る」作品にフォーカス。オリジナル作品をオーダーしたり、自宅で実際に作ってみたりしながら、創作の世界を感じてみよう。
新規オープン店に見るNYC
「コロナ禍の今こそあえて」、あるいは「元々のオープン予定がずれて」などの理由で、2020年秋冬にニューヨークで新たにビジネスを始めたオーナーたち。オープンから数カ月経った今、その率直な現状を聞いてみた。