米連邦最高裁判事、死去 追悼式に市民集まる <ブルックリン>

18日に87歳で亡くなった米連邦最高裁のルーズ・ベイダー・ギンズバーグ判事の追悼式が20日、ブルックリン区ダウンタウンの区庁舎前で行われ、多数の市民が集まった。20日付amニューヨークが伝えた。

1933年にブルックリン区で生まれ、同区ミッドウッドで育ったギンズバーグ判事は、米法曹界のトップとして30年近くも女性や少数者の権利を擁護した。フェミニストの象徴および男女平等の権利の擁護者として広く知られていた判事の死は全米に衝撃を与え、ニューヨークでは市と州の指導者らが追悼式の開催を呼び掛けた。

追悼式を主催した同区のエリック・アダムス区長は、ギンズバーグ判事のレガシーに敬意を評して、同区庁舎を改名するよう呼び掛けた。追悼式には、ニューヨーク市のジョマニ・ウィリアムズ市政監督官、ニューヨーク州選出のチャック・シューマー上院議員、ニューヨーク州女性法曹協会のジョイ・トンプソン会長らが参加し、ギンズバーグ判事にちなむ同区庁舎の改名に同意した。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1280

We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!

ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。