チケット払い戻し問題 イベント延期、中止が影響 <マンハッタン>

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、この春から大規模なコンサートやスポーツイベント多数が中止や延期となった。だが、それらのチケットを購入した人の約半数以上が払い戻しを受けておらず、特に再販サイトの「StubHub」を通して購入したチケットの払い戻しが困難なことが新たな調査で分かった。先月20日付CBSニューヨークが伝えた。

消費者金融サービス会社バンクレートによると、コロナで中止、延期となったイベントのチケット購入者のうち、半数以上が払い戻しを受けておらず、60%は返金請求をあきらめているという。

NHLの3月中旬の試合のチケットを「StubHubを通して購入したホッケーファンの1人は、同サイトに払い戻しを求めたが、「将来のイベントのチケット代請求に適用されるクレジット返還のみが可能」と回答を受けたため、クレジットカードに異議申し立てを行い、600ドルの払い戻しを受けた。だが同社からは、同サイトの利用停止処分を受けたという。

NYジャピオン 最新号

Vol. 1280

We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!

ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。