映画館再開の訴え棄却 コロナ制限に異議 <ニュージャージー>

7月初旬に米大手映画館チェーン複数がニュージャージー州のフィル・マーフィー知事に対して起こした、映画館再開を求める訴訟について、連邦裁判所判事が訴えを却下し、同知事による行政命令を支持した。15日付NBCニューヨークが伝えた。

AMC、シネマークなど大手映画館チェーンは、新型コロナウイルス感染拡大による懸念を受けて発令された、映画館の閉館継続を定めた行政命令を、一時的に無効にするよう求めていた。

映画館側は、州が教会など一部の屋内施設の再開を認めたにもかかわらず、映画館再開が認められないのは不公平であり、言論の自由や平等に保護されるべき権利を映画業界から奪ったと主張。コロナ感染拡大に伴う活動制限を巡り、州に対して起こされた訴訟としては、全米初となった。

こうした訴えに対して、ブライアン・マルティノッティ連邦判事は、「各州は映画館の再開を認めていたが、新たな感染拡大を受け、再び閉館を命じた」と述べた。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!