銃乱射事件で乳児死亡 バーベキュー中の住民襲う <ブルックリン>

ブルックリン区で12日の夜から翌日未明にかけて、銃撃事件が4件発生し、1歳の乳児と20歳の男性が死亡。5人が負傷した。13日付amニューヨークが伝えた。

警察は同区ベッドフォード=スタイベサントで12日午後11時半ごろ、容疑者の男2人が歩道でバーベキューを楽しんでいた住民らに向けて突然、無差別に乱射を始めたと発表。ベビーカーに座っていた1歳の乳児が腹部を撃たれて死亡し、他に20〜30代の男性3人がそれぞれ、股間や足を撃たれて手当てを受けた。

警察幹部らは、この事件に対して、「繰り返してはならない」と激しい怒りを表明した。

同区イースト・ニューヨークの公営住宅ロビーでは13日午前3時ごろ、頭と腹部を撃たれた男性が発見され、病院に搬送されたが死亡。同区ウィークスビルでは12日午後9時過ぎに、歩行中の12歳の少年が右足を撃たれた他、同日午後11時ごろには、ベッドフォード=スタイベサントで男性1人が腕を撃たれた。犯人は14日現在、未だ逃走中。

               

バックナンバー

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!

Vol. 1299

6月はイベント盛りだくさん ブラックカルチャーを体感しよう!

6月19日は米国の奴隷解放を記念する祝日「ジューンティーンス」。1865年の同日、テキサス州で奴隷として扱われていた人々に自由が告げられたことに由来し、19世紀後半からアフリカ系米国人のあいだで祝われてきた。2021年には米国の新たな祝日に制定。毎年この時期のニューヨークは、パレードやカルチャーイベントが目白押し。この機会にブラックカルチャーに触れてみよう!

Vol. 1298

私たち、なことてま

気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、新たなプロジェクトに取り組むTICレストラングループ代表のボン八木秀峰

さんと、治療だけではなく健康維持のためのイベントも開催する

FuncPhysio(ファンクフィジオ) の理学療法士小崎裕也さんに話を伺った。