ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©whitehouse
先月29日、ハリウッドの元大物プロデューサーで、性的暴行などの罪で服役中のハーヴェイ・ワインスタイン被告(68)に対する集団訴訟で、被害者数十人に1900万ドル近い和解金が支払われると、ニューヨーク州のレティシア・ジェームズ司法長官が発表した。1日付NBCニューヨークが伝えた。
和解金支払いには、連邦裁判所の承認が必要とされており、承認された場合は、被害者に7500ドルから75万ドルまでの和解金が支払われるという。
ワインスタイン被告は、女性暴行および性的暴行の罪で有罪判決を受けた。現在、厳重な警備で知られる、ニューヨーク州バッファロー付近のウェンデ重犯罪刑務所で、23年の禁錮刑に服している。また同被告は3月、同刑務所に移った直後に、新型コロナウイルスに感染したことも明らかになっている。
和解金の支払いを共同発表したシカゴの弁護士エリザベス・フェガン氏は、「今回の和解は、#MeToo運動を立ち上げた被害者らによる、数年間の努力の集大成だ」と述べた。
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©whitehouse
1週間のNY近郊の話題をチェック <ニューヨークシティー> 渋滞税の草案 MTAが発表 先月30日、
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©Afl
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。
漫画やアニメは米国でも日本のカルチャーのパワフルさを感じる貴重なコンテンツでもある。本号ではこれから公開を控えるアニメや今後注目のアニメや漫画のイベントについて紹介する。