工事中止の建物が倒壊 軽症者は1人のみ <ブルックリン>

ブルックリン区キャロルガーデンで1日、構造上の問題のため建設工事の中止を命じられていた3階建てのスポーツジムが倒壊し、路上ががれきの山となった。同日付PIX11が伝えた。

同地区のユニオンストリートとコートストリートの交差点付近に設置されたビデオでは、建物は午後4時40分ごろに倒壊したことが確認できる。

建物ではジム「ボディ・エリート」が営業していたが、ニューヨーク市のコロナウイルスの感染防止ガイドラインにより、同ジムは閉鎖していた。同ジムのセールスマネジャー、ロディ・エバンスさんによると、通常だと60〜70人がジムにいた可能性があったという。

救急医療班のリリアン・ボンシニョール班長によると、1人が倒壊により軽傷を負った。

市建築局によると、「がれきの山のさらなる崩壊の危険はない」とし、建物の完全な解体を命じた。

同建物は建築法違反のため、6月10日に建築作業の部分停止命令が同局により出されていた。

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。