ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©Afl
ローワー・マンハッタンのニューヨーク市庁舎前にあるシティーホールパークでは、先月23日から数百人がNYPDの予算削減をビル・デブラシオ市長に要求して、泊まり込み抗議を続けた。先月25日付CBSニューヨークが伝えた。
抗議運動の参加者らは、市の予算が決定される同30日まで泊まり込みを続ける予定。NYPDの予算60億ドルから少なくとも10億ドルを削減し、その分を教育や住宅、医療、社会福祉事業に充てるよう要求している。
抗議者の一人は、「暴力を緩和するのは警官の存在ではなく、教育や精神衛生サービス、薬物依存治療プログラムだ」と語った。
この抗議運動は、5月25日にミネソタ州ミネアポリスで黒人のジョージ・フロイドさんが白人警官によって殺害されて以来、警察改革を求める声が全米で高まっており、この抗議運動もその一環である。
#著名人の最近のSNSによる表明やつぶやきをチェック!# 世界が注目する投稿 ©Afl
ニューヨークの連邦当局は先月22日、ローライズのズボンから覗いていたカラフルなブリーフが手がかりとな
ホリデーシーズンと移民の急増で食料品の需要が高まる中、ブロンクス区で食料配給を行う非営利団体「POT
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。
漫画やアニメは米国でも日本のカルチャーのパワフルさを感じる貴重なコンテンツでもある。本号ではこれから公開を控えるアニメや今後注目のアニメや漫画のイベントについて紹介する。