新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
歯磨きしながらでも、朝、起き抜け30分でも、自分の生活サイクルに組み合わせながら。。毎朝、いつもの一つ先のバス停まで歩いてもいいですね。そのちょっとした、毎日繰り返される体を動かす時間が私たちの「心のアンカー」となり、心に安定をもたらします。
こんな時だからこそ、毎日の運動を短時間でいいので、淡々と毎日繰り返しましょう。
そして、毎日、短時間でいいので、太陽を浴びましょう! 日光浴は、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌が増えるため心が安定します。不安感が減少します。
また、日光浴は、加齢により自然に減ってしまうビタミンDを生成します。ビタミンDが減るとカルシウムが不足し、免疫力も低下します。そして、ビタミンDは、タンパク質を筋肉に合成するとても大事な栄養素でもあります。
ね! だから、朝の日光を浴びながらのお散歩は、とてもいい運動習慣なんです。今まで夕方にお買い物をしていた方は、午前中に歩いてお買い物もいいかもしれません。お仕事している方なら、ランチ後ちょっと外を歩くなど。。。
今まであまりルーティーンというのがないなぁ。。という方は、ぜひこの機会に、朝起きてから1時間、お昼直後の30分間、夜寝るまでの1時間に『自分のためにやること』を決めてみるのをオススメします。
朝起き抜けの白湯でもいい。。。外国語の勉強でもいいし、ストレッチでもいいし。。。
そして、それを淡々と繰り返しましょう。
もし、今日は疲れたからやりたくないな。。。という日があれば、例えば腹筋運動なら、1回だけでいいです。外国語の勉強なら1ページだけでいいです。でもやる。
わたしも毎日ヨガをやりますが、やりたくない日もあります。そんな時は、1回だけ。とヨガマットの上に立つと結局数回やることになり、心と体が落ち着いてきます。
今まで、外の情報ばかり見てきた忙しい私達に自分と繋がるきっかけをくれた2021年。
淡々と、淡々と。。。
今日も笑顔で素敵な1日を過ごしましょう! その笑顔の1日が365日続いたら、きっと2021年はあなたにとって最高の1年になります。
村井ゆきこ
2010年より、骨盤調整コアヨガを日米において5000人以上の女性たちに指導。産前産後、更年期前後の女性達に、ヨガクラスを通じ、メンタルヘルスおよびダイエット指導、姿勢矯正指導を行っている。
骨盤調整コアヨガオンラインクラス
https://resast.jp/inquiry/47879
器具なしでできるエコなエクササイズ ニューヨークの狭い家の中でも気軽に、器具を使わずに、そして短時間
自宅でできる指圧、お灸 免疫アップの五つのツボ Q. 免疫機能の向上と、指圧の関係は? A. 中国漢
冬の風邪、フルーと免疫 予防のための中国漢方薬 Q. 中国漢方における「免疫」とは? A. 中国漢
新型コロナ時代のサバイバルエクササイズ
2021年を迎えても新型コロナウイルスの猛威はなかなか鎮まらない。寒さも合間って自宅での巣ごもりが続くが、ここで運動不足になって抵抗力が落ちてしまうと本末転倒。そこで、今回は自宅でできるエクササイズと、その補助ツールやティップを紹介する。
企業・団体から
新年のごあいさつ
まだまだ激動のコロナ渦教育
ニューヨーク市内の再度のシャットダウンも、いよいよ現実味を帯びてきた。リモート勤務に慣れてきた大人がいる一方、子供、そして親は、対応が二転三転する学校教育に戸惑いを覚えっぱなしだ。今、何が起こっている?
冬の乾燥対策で不安を撃退!
寒さが厳しくなるなか、新型コロナウイルスの猛威が再び押し寄せている。冬季は今まで以上にウイルスのまん延が懸念されているため、乾燥対策が重要だ。冬の乾燥対策でさまざまな不安を撃退しよう。