ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第40回〉「喧嘩する」は英語でなんて言う?

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

「喧嘩」を表す英語として、まず思い浮かぶのは“fight”。これは殴り合いの喧嘩にも口喧嘩にも使える便利なワードですが、それ以外にも喧嘩を表す単語はいろいろあります。今回は知っておくと便利な単語を一緒に学びましょう。


1 come to clows / get in a fight (fistfight) / beat up「(実際に殴り合って)喧嘩する」

– They came to blows.彼らは殴り合いになりました。)

– The boys got in a fight / fistfight.男の子たちは殴り合いになりました。)

– He beat up his opponent.彼は相手をボコボコにしました。


2 argue / quarrel / have a fight「 口論する、口喧嘩する」

– We argued over money.私たちはお金に関して喧嘩になりました。)

– I quarreled over politics with him.私は彼と政治について口論になりました。)

– They had a fight over an inheritance.彼らは遺産争いをしました。)


3 lover’s quarrel / lover’s fight「 痴話喧嘩」sibling rivalry / family fight「 兄弟喧嘩」

– We had a lover’s quarrel.痴話喧嘩をしました。)

– There’s a lot of sibling rivalry during winter break.冬休み中は兄弟喧嘩だらけです。)


その他の使える単語&フレーズ♪

・pick a fight「喧嘩を売る」

– Are you trying to pick a fight with me ?(私に喧嘩を売ってるの?)

・take the bait「喧嘩を買う」

– Don’t take the bait!(挑発に乗るな!)


【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

NYジャピオン 最新号

Vol. 1280

We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!

ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。