デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」
ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。
お正月シーズン、美味しいものをいっぱい食べて正月太りをしたり、新年から心機一転ダイエットを試みたり…会話の中でも「太る」や「痩せる」というワードが登場する機会も多いですよね。単語によるニュアンスの違いなども頭に入れておきましょう!
1 「太る」 gain weight/put on weight/get fat
– I gained weight during the Christmas holiday.( クリスマス休暇中に太りました。)
– Did you put on some weight? (ちょっと太った?)
– The dog got fat, didn’t he? (うちの犬、太っちゃったんだよね。)
「太っている」を表す形容詞
・plump / chubby(ぽっちゃりした) ・plus-size(プラスサイズの)
・curvy(丸みのある曲線美の)
2 「痩せる」 lose weight/slim down/get thinner
– It’s hard to lose weight! (痩せるって大変だよね!)
– You’ve slimmed down a lot since the last time we met.(最後に会った時よりだいぶ痩せたね。)
– She got thinner after becoming a vegetarian.(ベジタリアンになってから彼女は痩せた。)
「痩せている」を表す形容詞
・toned(ほっそり、締まっている) ・slender(スレンダーな)
・skinny(細身な) ・thin / slim(ほっそり、スマートな)
※ smartは「頭がいい、賢い」という意味で、「痩せている」ことを表すときには使用しない。
その他の使える単語&フレーズ♪
「ダイエット」を表す表現
・be on a die(t ダイエットをしている)
・be counting calories(カロリーを計算する)
・watch what (one) ea(t 食べるものに気をつける)
【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!
~New Yorker’s English Expressions~ ニ&
多種多様な文&#
~New Yorker’s English Expressions~ ニ&
デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」
ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。
4月22日は国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート
4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。
私たち、こんなことやってます!
気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。
春のアップステートおでかけ企画 シャロンスプリングスってどんなところ?
昨年の秋、日本国内外に温泉旅館やホテルなど72の宿泊施設を運営する星野リゾートが北米本土進出を発表した。そこで選ばれたのがマンハッタン区から車で約3.5時間の場所にあるシャロンスプリングス。同社の初となる米国での温泉旅館開業に注目が集まるということもあり、今回は星野リゾートのインタビューと現地の魅力をお届けする。