2025年 開運!パワーストーン占い by YOKO MARIA
ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。
日本には日本ならではの年末年始の文化があります。米国に住んでいると、現地の人から日本の文化について尋ねられることもしばしば。そんな時、日本独自のお正月文化について簡単に説明できると、会話の幅がぐっと広がるかも!
1 初詣(Hatsu-Mode)
Hatsumode is the first visit of the year to a shrine or temple on New Year’s Day to pray for health and happiness in the upcoming year.(初詣とは、その年に初めて神社やお寺にお参りに行き、新しい一年の幸せと健康を祈願することです。)
2 おせち(Osechi)
Osechi Ryori is an assortment of traditional Japanese dishes eaten on New Year’s Day to celebrate the new year. Each ingredient has a symbolic meaning reflecting a wish for a successful new year.(おせち料理とは、新年を祝い、お正月に食べる伝統的な日本料理です。おせちの食材一つ一つには意味があり、願いが込められています。)
3 お年玉(Otoshidama)
In Japan, children receive a small amount of pocket money called “Otoshidama” from their parents and adult relatives. The money is given in a small envelope called a Pochibukuro.(日本ではお正月に子供たちは親や親戚の大人たちから、新年のお小遣いとしてお年玉をもらいます。そのお小遣いはポチ袋と呼ばれる小さな封筒に入れて渡します。)
その他の使える単語&フレーズ
・初日の出:First Sunrise of the Year
・除夜の鐘:New Year’s Eve Bell Ringing
・年越しそば:Lucky noodles eaten to welcome in the new year
・福袋:Lucky Bag, Grab Bag
【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!
ニューヨーク&#
~New Yorker’s English Expressions~ ニ&
~New Yorker’s English Expressions~ ニ&
2025年 開運!パワーストーン占い by YOKO MARIA
ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。
─ハワイ最新情報・後編─ ローカルも大注目の新スポットを紹介
今回は、昨年から今年にかけてオープンしたアクティビティーや最新のグルメ情報、そしてハワイの不動産事情についてリサーチ。