ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第31回〉「お世話になっております/お世話になりました」は英語でなんて言う?

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

日本語ではあらゆるシチュエーションで使う「お世話になっております」。しかし残念ながら英語にはこのフレーズを直訳した表現はありません。似たような意味合いを持ち、同様の気持ちを伝えられる別のフレーズを学んでみましょう。


1 ビジネスシーンで使う「お世話になっております/お世話になりました」

– Thank you for your cooperation.(ご協力いただきありがとうございます。)

– We deeply appreciate all your assistance.(皆様のご支援に深く感謝いたします。)

– We are looking forward to working together in 2024.(2024年も一緒に仕事をするのを楽しみにしています。)


2 親が子供の先生に伝える「お世話になっております/お世話になりました」

– Thank you for all your help with〇〇this year. We are very grateful for you.(今年は〇〇が大変お世話になりました。大変感謝しております。)

– We are so lucky to have you as a teacher.(私たちはあなたが先生でとても幸運です。)

-〇〇enjoys your class.(〇〇はあなたのクラスを楽しんでいます。)


3 年末の挨拶に使える「1年間お世話になりました」

– We really appreciate all your support throughout the year.(一年間本当にお世話になりました。)

– Thank you for taking such good care of us throughout the year.(一年間大変お世話になりありがとうございました。)


その他の使える単語&フレーズ♪

ビジネスメールの冒頭で使う「お世話になっております」

I hope this email finds you well.(平素よりお世話になっております。)

I appreciate your continuous support.(いつもお世話になっております。)


【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

NYジャピオン 最新号

Vol. 1275

─ハワイ最新情報・前編─ 国内旅行で人気再燃 ハワイを満喫しよう

今年9月にアラスカ航空とハワイアン航空が統合し、ホノルルを第2の主要ハブとして確立させると発表。また、今年の国内旅行(*1)の人気ランキング第4位は、オアフ島が選ばれるなど今再び注目されている。小さな子供連れからシニア世代まで十分に楽しめるオアフ島を中心にハワイの魅力を特集してみた。来年春休みの旅先として計画してみては!(*1)U.S. News Travel調べ