ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第21回〉病院や美容院の予約の取り方

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

海外で暮らしていると、病院や美容院へ行く機会は必ず訪れます。電話で間違えることなく希望通りの予約を取るのはなかなか難しいものです。そんな時に備えて、基本的な会話文を覚えておきましょう!


電話例① 〜病院〜

Hello, my name is〇〇. I’m a patient of Dr.△△.(こんにちは、私の名前は〇〇です。△△医師の患者です。)

I’m calling because I have a fever and feel lethargic.(熱があって身体がだるいので電話しました。)

May I get an appointment for today ?(本日の予約は取れますか?)

When is the earliest day I can get an appointment ?(一番早く取れる予約の日はいつですか?)

I’d like an appointment as soon as possible.(できるだけ早く予約をお願いしたいのですが。)


メッセージ例② 〜美容院〜

Hello, my name is〇〇.(私の名前は〇〇です。)

I’d like to make an appointment for a cut and a perm.(カットとパーマの予約をしたいのですが。)

Do you have any openings on Saturdays?(土曜日に空きはありますか?)

I’d like to make an appointment for this Monday after 3pm.(今週月曜日の午後3時以降に予約を入れたいのですが。)

I’d like to get an appointment with△△(スタイリスト名).(△△と予約を取りたいのですが。)

When is△△available?(△△はいつ空いていますか?)


他にも使える単語&フレーズ♪

・rash(発疹)・diarrhea(下痢)・constipation(便秘)
・nauseous(吐き気がする)・itchy(かゆみがある)・dizzy(めまいがする)

【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1226

寒い日にお家で食べたい袋麺はコレだ!!

寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。

Vol. 1225

これが噂のウェグマンズ

この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。

Vol. 1223

ラジオシティー・ミュージック・ホール魅力

ニューヨークに住んでいると一度は訪れたことがあると思われるラジオシティー・ミュージック・ホール。冬の公演、『クリスマス・スペクタキュラー』のロケッツはもちろん、長い歴史の裏側は意外と知られていない。今号では、知っているようで意外と知らない同ホールについて紹介していく。