ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第4回〉「お疲れさまです」は英語でなんて言う?

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

仕事終わりや何かを成し遂げた相手に声をかける時、日常的に使う「お疲れさま」のひと言。今回は、努力や成果を褒めたり相手をねぎらうフレーズを、伝える相手別に学びましょう!


1. 同僚に伝えるとき
共に仕事をしている相手に対し、感謝を伝えることが「お疲れさま」に近い挨拶になります。
– Thanks for your hard work. (お疲れ様でした。)
– You did a really great job today. (今日のあなたは本当に良い仕事をしました。)
– Thanks for your work on 〇〇 project. (〇〇プロジェクトにご協力いただきありがとうございます。)

2. 上司や先輩に伝えるとき
相手が目上の人の場合、“Good Job!”や“Great work!”はNG!丁寧な口調で伝えましょう。

– I am learning so much from you. (大変勉強になりました。)
– Thanks to you, I’ve been able to learn a lot. (色々と学ばせていただきました。)

3 . 友人に伝えるとき
頑張った友人にひと声かける時に、便利な言葉はこちら。

– Well done! Great work! (よくやったね!)
– Another one down! (1つ仕事が片付いたね!)
– You nailed it!/You killed it! (お見事! 最高! やったね!) ※スラング


その他の使える単語&フレーズ

・お手伝いさんやドアマンへ
Thank you for taking such good care of our home.(大変お世話になり、ありがとうございます。)

・スポーツの対戦相手へ
Good game! Great effort!(いい試合だった! お疲れ!)

【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!