ニューヨーカーが使う自然な英語

〈第4回〉「お疲れさまです」は英語でなんて言う?

~New Yorker’s English Expressions~
ニューヨーカーが使う自然な英語

仕事終わりや何かを成し遂げた相手に声をかける時、日常的に使う「お疲れさま」のひと言。今回は、努力や成果を褒めたり相手をねぎらうフレーズを、伝える相手別に学びましょう!


1. 同僚に伝えるとき

共に仕事をしている相手に対し、感謝を伝えることが「お疲れさま」に近い挨拶になります。
– Thanks for your hard work. (お疲れ様でした。)
– You did a really great job today. (今日のあなたは本当に良い仕事をしました。)
– Thanks for your work on 〇〇 project. (〇〇プロジェクトにご協力いただきありがとうございます。)

2. 上司や先輩に伝えるとき
相手が目上の人の場合、“Good Job!”や“Great work!”はNG!丁寧な口調で伝えましょう。

– I am learning so much from you. (大変勉強になりました。)
– Thanks to you, I’ve been able to learn a lot. (色々と学ばせていただきました。)

3 . 友人に伝えるとき
頑張った友人にひと声かける時に、便利な言葉はこちら。

– Well done! Great work! (よくやったね!)
– Another one down! (1つ仕事が片付いたね!)
– You nailed it!/You killed it! (お見事! 最高! やったね!) ※スラング


その他の使える単語&フレーズ

・お手伝いさんやドアマンへ
Thank you for taking such good care of our home.(大変お世話になり、ありがとうございます。)

・スポーツの対戦相手へ
Good game! Great effort!(いい試合だった! お疲れ!)

【監修】ジェニファー・ストロング講師(Strong English Services) www.strongenglishservices.com
23年間の経験と資格を持つNY州のESL教師。自宅、オフィス、ビデオチャットから簡単に英語を学習可能!

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。