スペシャリストに聞く

尾崎真由美会計士に聞く ②控除・減額

今月のテーマ:タックスリターン

仕事にかかった諸経費はもちろん、日本での確定申告では該当しないような支出も、税金控除の対象となる場合がある。ケース・バイ・ケースなので詳細は会計士に相談したいが、まずは基礎知識を知ろう。

※この記事は2021年1月15日の記事を一部改変して再掲載しています。

 

 

Q. 控除(Deduction)について知りたいです。

A .

タックスリターンの際に経費などを申告して収入から差し引き、税額を抑えることを指します。交通費や仕事に必要な機材にはじまり、非営利団体やチャリティーへの寄付など、一般的な「経費」のイメージにはない項目も控除の対象になります。

標準控除(Standard de-duction)は1万2550ドル(夫婦合算は2万 5100ドル)までで、誰でも申請できます。これと別に項目別控除(Itemized deduction)もあります。それぞれの経費を個別に申請する方式で、もし標準控除よりも合計金額が多くなったら、この項目別控除を使って申請すると得する可能性があります。家を持っている、申請する州の税金が高いといった人は、この項目別控除を選ぶことが多いですね。

Q.  医療費も控除対象と聞いたのですが、どこまでが範囲ですか?

A.

認可された医療費のうち、収入の7.5%以上の金額がかかると控除対象です。医院での診察、治療、疾患予防の他、処方箋、医療保険料も該当します。また、医療・介護保険、介護サービス、禁煙プログラムなどの費用も対象と見なされます。冷暖房器具や除湿機などが当てはまることもありますので、会計士に詳しく相談してみてください。

Q. クレジット(Credit)は、控除とは何が違うのでしょうか?

A.

控除では収入から経費を引いた差額に税金が発生しますが、クレジットは税金そのものを減額できる制度です。高等教育の学費(最大2000ドル)、国外での収入にかかる所得税などが主に挙げられます。控除と併用して申請します。

17歳未満の子供がいる家庭は最大1000ドルが対象となる他、共働きの家庭の合算申請の場合は、13歳未満の子供の養育費も対象になります。最大8000ドル(2人以上子供がいる場合は、最大1万6000ドル)の、20〜35%相当です。デイケア、サマーキャンプ、ベビーシッターを利用時に申請できます。

 

Q.  新型コロナの影響を受けて、申請時に気を付けたいポイントは?

A.

連邦政府による救済支援措置「CARES Act」による、中小企業への融資プログラム、PPP(Paycheck Protection Program)では、経費の取り扱い方が少し変わるので注意ですね。

PPPは従業員の平均給与月額の2・5カ月分(個人事業主は算出方法が異なる)を借り入れられるもので、昨年8月8日まで申請を受け付けました。昨年12月31日までに利用すると返済が免除される制度でした。受給額のうち、60%以上を従業員の給与に、残り40%を家賃、光熱費、インターネット費、モーゲージの利子などに充てた場合、返済義務がありません。

Q . PPP以外で押さえておきたいことは?

A.

昨年3月12日〜12月31日まで、事業主は従業員の給与の50%をクレジットとして受け取れました。受け取るには政府のガイドラインを満たしていることが条件です。ただし、PPPを給与に充て、返済が免除されている場合、このクレジットの併用は注意が必要です。

〈おことわり〉

当社は、掲載記事の内容に関して、一切責任を負いかねます。詳細は各専門家にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

尾崎真由美会計士

ワシントン州CPA、ニューヨーク州会計士。
東洋大学法学修士、経営学修士。
アメリカ全域および日本に、会計・経理代行サービスや税務コンサルティングなどを行っている。
フロリダのオフィスから完全リモートで、問い合わせから12時間以内に対応する。

 

 

尾崎会計事務所

18001 Old Cutler Rd., Suite 454
Miami, FL 33157
TEL: 877-827-1040
info@1040me.com
1040me.com

 

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1194

2023年見るべき韓国ドラ映画一挙介!

新たなファンを次々と巻き込み巨大なブームを創り出す韓国のエンタメ業界。中でも映画やドラマは、名作が多く揃い、大手動画配信サービスを席巻している。2020年アカデミー賞作品賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」も、韓国を代表するミステリーで一種の社会現象まで巻き起こした。そして、コロナ禍で連続ドラマにハマる人が再び増え、緩和されてからもその勢いは止まらず、巷では第4韓流ブームとも言われている。そこで今回は2023年に見るべき韓国ドラマ&映画を一挙に紹介する。

Vol. 1193

ニューヨークで見つける 新生活にも役立つ こだわりの雑貨

新生活の始まる春は何かと身の回りの雑貨を新調するのにもいい時期。最近は日本からの出張者や旅行者もめっきり増え、最適な雑貨やニューヨークならではのファッションを知っておくことで会話も広がりそう!

Vol. 1192

徹底研究!サマーキャンプ2023

子供を抱える家庭にとっては、毎年この時期がサマーキャンプを決める大事なタイミング。日本への一時帰国の計画のあるなし、市内の日帰りキャンプにするか? 山間部のお泊まりキャンプにするか? お財布との相談も悩ましい。約2カ月に及ぶアメリカの長い夏休みを子供達がいかに有効に過ごすか? キャンプ選びのヒントになる情報を集めてみた。

Vol. 1191

春はもうすぐ 今年のお花見、どこ行く?

約3万4000本以上の観賞用桜が植えられ、開花時期によって街の風景が一変するのがニューヨーク。短い春を華麗に彩る桜と、おすすめのお花見スポットを紹介する。