この店の話題をひとくち

【チョーラ】香辛料と食材の優雅な共演 ホスピタリティー溢れるインド料理

チョーラ

香辛料と食材の優雅な共演 ホスピタリティー溢れるインド料理

「ムグライビリヤニ/子羊肉(24ドル95セント)」は、バスマティライスというお米とハーブたっぷりのカレーとスパイスでマリネした子羊肉を炊き上げた料理。ナンに覆われた部分を切って開けるとふわっと香りがたち食欲をそそる

ニューヨークタイムズ紙やミシュランガイドから称賛を獲得している高級インド料理店チョーラは26年に渡り、アッパーイーストサイド地区でその確固たる地位を守り続けている。創設者のシヴァ・ナタラジャンさんはニューヨークにおいてインド料理の先駆者として名を馳せた人物。彼の成功の秘訣は「お客様は神」という言葉をもってホスピタリティー溢れる接客と、喜びを与える料理を提供することをモットーにしていることだ。現在は彼の弟子であるミン・ブジュルさんが受け継ぎ、素晴らしいサービスで同店の魅力をさらに高めている。

「ラスニゴビ(13ドル95セント)」は甘辛く味付けしたクリスピー食感のカリフラワー。少し酸味もありクセになるお味だ

「マルヴァーニ・フィッシュ・カリー(28ドル95セント)」は肉厚の白身魚が入ったカレーで辛さは上級者向け

インドといえば、香辛料たっぷりの味も香りも豊かな料理が多く、宗教上の関係、野菜やハーブをメインにした料理が多く、ベジタリアンやビーガンにも嬉しい。肉や魚介好きの人には子羊やヤギのグリルや、タンドリーチキン、海老や魚が入ったカレーなどが人気だ。また、特製のギーと豆やクミンで味つけしたものや、ココナッツ、ハーブで炊き上げたものなどライスの種類だけでも6種類あり、スタッフが料理に合うものをおすすめしてくれる。


CHOLA

232 E. 58th St.

TEL: 212-688-4619

cholany.com

NYジャピオン 最新号

Vol. 1280

We Love New York♡ ニューヨークを良くしたいっ!

ニューヨーク地下鉄構内から始まった「サブウェイセラピー」。今ではニューヨークのみならず、ヨーロッパや日本でも開催されるなど、その活動は世界に広がっています。今回はその主催者でありアーティストのマシュー・ チャベス氏にお話を伺いました。

Vol. 1279

2025年 開運パワーストーン占by YOKO MARIA

ニューヨーク在住のスピリチュアルカウンセラー・YOKO MARIA氏が、カバラ数秘術と天体の動き、タロットカードを巧みに使い読み、そこに自らの鋭い霊感と直感を合わせ、2025年全般と生まれ月それぞれの運勢を独自に解析しました。ジャピオン読者の方々と全世界がどうしたらみのり大きな一年にできるのか、心を込めて愛ある言葉で解説していきます。