この店の話題をひとくち

【サバイ・タイ】寒さ増す季節にも心が踊るタイ料理のスパイスマジック

サバイ・タイ

寒さ増す季節にも心が踊るタイ料理のスパイスマジック

「ロブスターパッタイ(39ドル)」は甘辛のスパイスが効いて、プリプリの食感が楽しめるロブスターとモチモチしたライスヌードルが口の中で絡みあう。他には薄焼の玉子で包んだオム風パッタイなどもある

タイ料理店サバイ・タイは、オーナーのカラン・ダリヤナニさんが、タイ語で「心地よい」という意味をもつ「サバイ」に、ゲストの幸せを願って名付けたホスピタリティーが溢れるレストラン。入り口ではタイ王室の伝統的な衣装であるチュットタイを着用し、両手を合わせた笑顔のスタッフがお出迎え。まるでタイを訪れているかのような心地よい空間が魅力だ。

同店では、ベジタリアンやグルテンフリーのオプションが豊富で、料理の種類もさまざま。定番のトムヤムクンやパパイヤサラダ、グリーンカレーなどはもちろん人気だが、中でも話題なのは豪快にロブスターがトッピングされた魚介の旨味を堪能できるパッタイだ。

「マッサマンカレー(27ドル)」は、濃厚なココナッツミルクのコクと芳醇なスパイスが詰まった一品。代謝アップで心身共に温まるはず

「ピンク・ライチ・マティーニ」は果物の女王と呼ばれるライチを使用したカクテル。ハクウォッカやライチ、レモンが入った爽やかな口当たり

モチモチとした麺に具材が絡み甘辛いスパイスが効いて箸がすすむ。タイのカレーがお好きな方には、マッサマンカレーがおすすめ。

玉ねぎやジャガイモ、ピーナッツが入っておりチキンまたはフランクステーキから選べ、平たいパンのロティチャナイをディップしながら食べる。タイ料理に使われるスパイスは免疫や新陳代謝を高める効果があるので、南国リゾート気分を味わいながら健康にもいいとあれば一石二鳥。


Sabai Thai

432 Park Ave. S.

TEL: 646-476-4521

sabaithai.nyc

               

バックナンバー

Vol. 1287

スタンドアップコメディーを見に行こう!

マイク1本で客を笑わせるスタンドアップコメディー。その内容は時事ネタや政治・経済、人種、宗教からジョークや下ネタまで幅広い。今回は、ニューヨークで奮闘する日本のお笑い芸人・村本大輔さんや、コメディーショーのプロデューサーとして活躍するドリュー・ビークラーさんらに、ニューヨークのスタンドアップコメディーについて話を聞いた。

Vol. 1286

私たち、こんなことやってます!

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はPi Water Inc.の代表 太田光子さんにインタビュー。

Vol. 1285

今年のサマーキャンプはダンスで体を動かそう!

毎年どのような夏の過ごし方をしようか保護者は頭を悩ませるもの。しかしサマーキャンプは思い切って新しい分野に挑戦するいい機会。今年はヒップホップやジャズ、コンテンポラリーダンス、バレエで思いっきり体を動かす夏はいかが。

Vol. 1284

ニューヨークには日帰りできる雪山がいっぱい! 「そうだ、スキーに行こう!!」

シティーから 車を飛ばして2時間も走れば、そこはもう辺り一面白銀の雪景色! 気軽に行けて、家族や友人と楽しめる、ニューヨーク近郊のおすすめゲレンデやスキーリゾートをご紹介します。