この店の話題をひとくち

【シェフ・グゥオ ─ 小国宴】マスターシェフが魅せる 美食を極めた宮廷料理の最高峰

シェフ・グゥオ ─ 小国宴

マスターシェフが魅せる美食を極めた宮廷料理の最高峰


「10品コース・2ペアリングワイン(350ドル)」のメインディッシュとなる鍋は、アワビや車海老、ナマコ、きのこ類、野菜などがふんだんに入った具沢山な一品。すっと入るおいしさで、心身ともに満たしてくれる

ミッドタウン地区に店を構える同店は中国で「マスターシェフ」として知られているシェフのグォオ(Guo Wenjun)さんが手がける高級中華料理レストランだ。中国の伝統的な料理にキャビアやフォアグラなどの高級食材でアクセントを加え、栄養価の高さにこだわった料理を提供している。美しく洗練された店内には彼の個人コレクションである200年前の工芸品や中国から輸入した希少価値のある調度品がディスプレイされている。

「ビー・フェン・タン・シーバス」は、中国のスパイス、ニンニク、パセリで
味付けした衣で白身魚を軽く揚げたもの

「北京ダックのローストとフォアグラ・チェリー添えて」は、チェリーに似せてビーツで巻いたフォアグラを添えたシベリア産キャビア、紫芋のピューレを添えたスライスマンゴーをトッピング

10品のコース料理は、どれも彩鮮やかな繊細な盛り付けで、目でも愉しまさせてくれる。中でも、香港の船漁師料理からインスピレーションを得た白身魚の揚げ物や、脂が乗った北京ダックのローストとフォアグラ・チェリー添えは味だけでなく芸術的な食感も楽しめる。メインには、鶏と豚肉を10日間煮込んだスープに、アワビや車海老、タケノコ、椎茸、ヒラタケなど20種類以上の具材が入った豪華な鍋が登場。具材の旨味が詰まった鍋は体の芯まで温まる優しい味わいだ。また、鍋は手作りの七宝焼きを使用し、その美しいデザインはまさに美術品そのもの。


 

Chef Guo─小国宴

135 E. 50th St.

TEL: 212-866-9888

chefguo.com

               

バックナンバー

Vol. 1300

ガチなニューヨーカーには、必ずお気に入りのアイスクリームがある NOアイスクリーム、NOニューヨーク!!

ようやく初夏の陽気になってきたニューヨーク。メモリアルデーには冬場クローズしていたプールや野外イベントもオープンしました。昔からなぜかアイスクリームが大好きで、必ず地元に一軒はお気に入り店があるニューヨーカーたち。とっておきの新旧名店をご紹介していきます!

Vol. 1299

6月はイベント盛りだくさん ブラックカルチャーを体感しよう!

6月19日は米国の奴隷解放を記念する祝日「ジューンティーンス」。1865年の同日、テキサス州で奴隷として扱われていた人々に自由が告げられたことに由来し、19世紀後半からアフリカ系米国人のあいだで祝われてきた。2021年には米国の新たな祝日に制定。毎年この時期のニューヨークは、パレードやカルチャーイベントが目白押し。この機会にブラックカルチャーに触れてみよう!

Vol. 1298

私たち、なことてま

気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、新たなプロジェクトに取り組むTICレストラングループ代表のボン八木秀峰

さんと、治療だけではなく健康維持のためのイベントも開催する

FuncPhysio(ファンクフィジオ) の理学療法士小崎裕也さんに話を伺った。

Vol. 1297

今話題のプランタンニューヨーク

今年3月下旬に、160年の歴史を持つフランスの百貨店プランタン(PRINTEMPS)が、ウォール街に米国初出店を果たした。「百貨店ではない」をコンセプトにした小売りの新時代を切り開く新しいリテールモデルを目指す、今号ではそんな話題のプランタンニューヨークの魅力を探ってみた。