お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
パイズ アンド サイズ
南部家庭料理のジューシーなフライドチキンと自家製パイで夏バテ知らずに
ブルックリン区のウィリアムズバーグ橋からほど近いところにある南部地方を代表する本格的なフライドチキンが味わえるお店「パイズ アンド サイズ」。2006年に開業してまもなくニューヨークタイムズ紙が絶賛し多くのメディアでも取り上げられている有名店だが、素朴な雰囲気と地元の馴染み客で賑わうアットホームさが心地よい雰囲気を醸し出している。
メニューはシンプルに、フライドチキンとビスケット、デザートの自家製パイが中心となっている。外はカリッと中はジューシーで脂っこくなく旨味たっぷりのチキンは一度食べたら虜になるほど美味しい。合わせて食べるビスケットは、外はサクッと、中はしっとりとした食感で、絶妙な塩加減がチキンとの相性も抜群によい。付け合わせは、南部伝統料理の燻したポーク入りのカラードグリーンと呼ばれるキャベツのような野菜煮や、豆の煮込み、マカロニアンドチーズなどから選べる。
パイは、定番のアップルパイやピーカンパイ、バナナクリームパイ、季節限定のパイなどを楽しむことができる。揚げたてのドーナツや焼き立てのクッキーは持ち帰りで購入していく客も多くいる。
「バーボン・ピーカンパイ(1切れ4ドル85セント)」は、オーガニックのピーカンを使用し隠し味にバーボンとダークチョコレートが効いた大人好みのパイ。ホイップクリームやアイスクリームを添えてもよし。揚げたてドーナッツも訪れたら是非試してほしい
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
ブル オン ザ ハドソン 素敵な週末の始まりはハドソン川を望む高級ブランチ 「リコッタ・スタッフド・
アロカ インドの伝統とモダンを優雅に表現するミシュランレストラン 「チョレーバトゥーラー(16ドル)
お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション
秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。
紅茶をめぐる冒険
初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。
進化し続けるトイレの世界
日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。
今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー
コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。