この店の話題をひとくち

暑い夏でもさっぱり食べられる ベトナム料理の定番ヌードル

1985年創業のフォー・バングは、チャイナタウンの中でも最も賑わいを見せるモットストリートにあるベトナム料理店。朝昼晩と時間を問わず食べられる人気料理のフォーは、米粉から作られるきし麺のような薄くて平たい形状が特徴の麺料理。牛骨スープと香菜、スパイスなどをじっくり煮込んだスープは、うまみが凝縮され味わい深く、さっぱりとしていて、スープを飲み干す客も多いという。全17種類あるフォーの中でも一番人気が、薄切りの半生な牛肉がのった「NO.1牛スライスフォー」、へそや、胃袋、腱なども入っており、コリコリとした食感がクセになる。具のトッピングとして添えられる、もやし、ライム、タイバジルは、お好みに合わせて入れると、より味が引き立つ。

「No.1牛スライスフォー(普通13ドル50セント)」透き通るようなスープは牛骨の出汁がしっかりと効いてながらもあっさりした味わい。つるつるとした喉越しのフォーとスープの相性は抜群。これを食べれば夏バテもこわくない

もう1品何か追加したければ、ライスペーパーで豚ひき肉やキクラゲなどの具材を巻いて高温でカラッと揚げる春巻きがおすすめ。レタスで巻いて甘めのナンプラーソースにディップして食べる。家庭的な雰囲気で、女性のお一人様客も多く、このご時世には珍しい良心的な価格帯と、サクッと食べられる手軽さも長年愛されている理由のひとつだろう。

「ベトナム春巻き(4個9ドル)」は見た目は可愛らしいが中身の具材がしっかりと詰まって、食べ応え満点。「グリルドチキン・バンミー(10ドル50セント)」はベトナムの定番サンドウィッチ。人参と大根のピクルスで、さっぱりとした味わい。ネギとハラペーニョ、パクチーがアクセントに効いた一品

Pho Bang
157 Mott St.
TEL: 212-966-3797

               

バックナンバー

Vol. 1304

車で行けて、今からでも予約可能! NY近郊で夏の小旅行!!

学校も長ーい休みに突入、大人も夏の一時帰国や旅行に浮き足立つ今日この頃。一方、日々に忙殺され、予約に出遅れた! すでに航空券高すぎ! なんて方もきっといるはず…。そんな方に、今からでも予約可能で家計にも優しいNY近郊の夏休みスポットをご紹介します。

Vol. 1303

ニューヨークの今を映し出す 多彩なインフルエンサーたち

世界中から人と情報が集まるニューヨーク。多彩なインフルエンサーたちが日々、ファッション、美容、グルメ、ライフスタイル、カルチャーなど、ありとあらゆるジャンルの情報をSNSを通して届けている。その発信からは都市の空気やリズムがにじみ出る。NYの今を映し出すレンズとしての彼/彼女らに注目してみたい。

Vol. 1302

私たち、こんなことやってます!気になるビジネスを深掘りする連載企画。今回は、海外邦人歯科クリニックのロバート・ウェバー

さんと、医学博士・鍼灸師であり、神経科学者でもある周震宇さんに話を伺った。

Vol. 1301

高級化の勢いが止まらない ウィリアムズバーグ地区

かつて製造業が盛んだった名残が見えるインダストリアルなウエアハウスとトレンディーなホテルやショップなどが混在するウィリアムズバーグ地区。そんな同地区がここ何年かで急激にジェントリフィケーション化が進み、完全に「富裕層が住む街」と化している。今号ではそんな同地区で話題の高級ショップ&最新レストランを紹介。