この店の話題をひとくち

旬の食材と極上の飛騨牛が 味わえるおまかせ懐石

ロウワー・イーストサイドにある「海華月 NYC」は、ニューヨークで唯一味わえる飛騨牛を贅沢に使用した懐石料理のお店。まるで飛騨地方の古民家を訪れているような、古き良き日本の風情が溢れている和風モダンが魅力だ。メニューは飛騨牛がメインのおまかせコースのみ。この冬は旬の食材をふんだんに使用した前菜の盛り合わせに始まり、西京焼き、天ぷら、そしてメインの飛騨牛のすき焼き又は日本酒でしゃぶしゃぶを食べる美酒鍋、飛騨牛の三味寿司などを堪能することができる。

「冬懐石2022(165ドル)」季節ごとに変わるおまかせメニューは訪れる度に楽しませてくれる。メインの極上飛騨牛は、すき焼きやしゃぶしゃぶ、鍋物として堪能できる

日本で開催される牛肉の品質を競う「全国和牛能力共進会」では肉質日本一を獲得した飛騨牛。網目のような霜降りと豊潤な味わいが特長の肉は柔らかく口の中で一瞬にしてとろけてしまうほど。

季節を感じられる旬な食材の前菜を始め、お造り、天ぷら、焼き物などが贅沢に味わえる

同店は、料理とのペアリングを考えて厳選された日本酒や希少なウィスキーを飲める店として通の間では有名。オーナーの岩波智之さんが誇るウイスキーコレクションには、日本でも入手困難なものもある。そんな大人のための隠れ家的レストランで贅沢なひとときを過ごしてみてほしい。

Kaikagetsu NYC
162 Orchard St.
TEL: 646-590-3900
www.kaikagetsunyc.com

               

バックナンバー

Vol. 1293

こだわりいっぱい 町のお肉屋さん

地元で愛され人々の食卓を支える町のお肉屋さん。店主が直接目利きした肉を仕入れ、常連客のリクエストに応える精肉店で購入するメリットは、いつでも新鮮な肉が手に入るのと、気のおけない店員から肉の選び方や調理法を教えてもらえることだ。本号ではそんな町で愛されている精肉店を調べてみた。

Vol. 1292

デザイナー・Sayaka Tokimoto-Davisさんが案内! 最新おしゃれ「ダンボ」

ニューヨークを拠点に「SAYAKA DAVIS」を立ち上げ、日本と米国でデザイナーとして活躍するSayakaさん。洋服だけに限らず、ジュエリーやアートなど、止まることを知らない物作りへの情熱と、アーティストを応援する地元コミュニティーへの愛…。そんなSayakaさんに、ご自身のブランドとブルックリン区ダンボ地区への思い、そしてお気に入りスポットを語っていただきました。

Vol. 1291

4月22日国際アースデー 今こそ立ち上がろう環境保護サポート

4月22日はアースデー。それは、地球が直面する深刻な環境問題に注目を集め、行動を起こすことを目的とした日。気候変動や海面上昇、異常気象などがますます深刻化する今、この日に合わせて世界各地でさまざまな団体や企業がその危機に歯止めをかけるためのアクションを起こしている。この機会に改めて、今向き合うべき環境問題について考えてみよう。

Vol. 1290

私たち、なことてま

気になる企業を深掘りする連載企画。今回はパークサイド・デンタル&インプラント・センター のフィリップ・カン先生とグローバル・ファティリティ・アンド・ジェネティクスの不妊治療コーディネーター 岡本朋子さんにインタビュー。