メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
日本の味とユダヤ料理をベースにした創作料理が楽しめる「シャローム・ジャパン」は、ブルックリン区のサウス・ウィリアムズバーグに店を構えて来夏で10周年を迎える。お店を切り盛りするのは、オーナー兼シェフのエレンさんと佐和子さんのご夫婦。育った環境や食文化、異なるバックグラウンドを生かし、定番料理をベースにしたものから、独創的なディッシュまで創る二人の絶品料理の数々は、タイムズやニューヨーカー、NY1ニュース、CBSニューヨークなど名だたるメディアからも注目を集めている。
「マッツァボール・ラーメン($19)」ユダヤ料理定番のマッツァボール・スープをベースにした絶品ラーメンはガーリックチリオイルがアクセントに効いた濃厚スープとストレート細麺が絡み合う。フォアグラ餃子とソイ・エッグを追加で頼むのがオススメ
毎日お店で焼いているハラー(安息日のパン)は隠し味に酒粕が入っており、絶妙な塩加減とほのかな甘みがクセになる。ファラフェルで包んで揚げた半熟ゆで卵の「ジュー・エッグ」は、季節により野菜やハーブのアレンジが変わる旬なお楽しみディッシュだ
自家製パストラミとキャラウェイ食パンの「和牛パストラミサンド」や自家製サワークラウトとパストラミの旨味たっぷりの「お好み焼き」なども味わえる。クリスマスイヴとクリスマスには、毎年恒例になる特別メニューのお好み焼きをユダヤ料理のラッカにアレンジした「お好み焼きラッカ」や、牛鍋(宮崎牛にアップグレード可)、海鮮鍋かが選べる鍋メニューも揃う。店内の壁に映し出される宮崎駿の映画と共にクリスマスが楽しめるとあり、毎年混み合うので予約はお早めに。
Shalom Japan
310 S 4th St., Brooklyn, NY 11211
TEL: 718-388-4012
shalomjapannyc.com
1985年創業のフォー・バングは、チャイナタウンの中でも最も賑わいを見せるモットストリートにあるベト
本場アメリカのブルワリー&ビア・バー巡り 米国にはブルワリーと呼ばれるクラフトビール醸造所が多く存在
当コラムでは、食ビジネス戦略のスペシャリスト、釣島健太郎が米国食ビジネスを現在、過去とさまざまな観点
メトロノース鉄道に乗って行く 週末のプチお出かけ〜コールドスプリング編〜
メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。
注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち
既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!
今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち
社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!
肉食解禁! バーべキューの季節
メモリアルデーを皮切りにバーべキューシーズンが始まる。サマータイムのおかげでゆったりと流れるトワイライト時間を有効利用。裏庭であるいは公園の公式バーベキュースポットで極上の肉を夕風に吹かれながら頬ばる…これぞ米国生活の醍醐味だ。