この店の話題をひとくち

ソーホーに新店舗オープン 本格和食をシックに楽しむ

アッパーウエストとチェルシーに店を構えるモモヤの新店舗がソーホーにオープンした。大きなガラス張りの壁に囲まれた店内は、一見日本食レストランとは思えないほどスタイリッシュ。おまかせが味わえるすしカウンターの他、バーカウンターとテーブル席、2階にはソファー席が並ぶ。

写真の「Sushi($50)」には、12貫のにぎりと巻物が付く

料理は本格的な江戸前ずしをはじめ、日本人を中心とした経験豊富なシェフによる創作和食をアラカルトから楽しめる。ごま豆腐を使った揚げ出し豆腐はもちもちとした食感で、噛むとごまの香りとだしの風味が口に広がる。鮮魚を使った江戸前ずしは、12貫のにぎりと巻物がついて50ドルというコスパの良さで、シェフたちのこだわりが詰まった料理を納得のいく価格で食べられるのがうれしい。

ごま豆腐を使った揚げ出し豆腐。もちもちとした食感

選び切れないほど多くの日本酒をそろえ、ソムリエがセレクトしたワインリストも豊富だ。デザートにも力を入れていて、専属のパティシエが作る季節のフルーツを使ったパフェが人気だそう。ラグジュアリーな空間で楽しむ、こだわりの本格和食を堪能あれ。

 

Photos by Aya Kishimoto

Momoya SoHo
47 Prince St.
TEL: 646-429-9315
soho.events@momoyanyc.com
momoyanyc.com/soho.html

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。