街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホルトスNYC 高級食材にアジアの食文化を落とし込んだモダンな韓国料理 「ウニと黒トリュフ(43ドル
イーストビレッジに店舗を構える「ラーメンみそ屋」が今年2月、ウェストビレッジに新店舗をオープンさせた。こちらの店では信州みそを使った北海道スタイル、白みそでマイルドに仕上げた京都スタイル、そして八丁みそが濃厚な名古屋スタイルの3種類のみそラーメンが楽しめる。
この日食べたのは豆みそチャーシューラーメン。八丁みそで作られたスープは黒くて一見味の濃い印象を受けるが、見た目よりもあっさりしていて旨みがぎゅっと凝縮されている。黒豚を使用したこだわりの自家製チャーシューは、外側がパリッと香ばしく内側は程よく脂身があってほろりと柔らかい。麺は中太の縮れ麺で、スープが絡むちょうど良い太さだ。肉みそとみそ漬けされた卵が添えられた、こだわりのみそづくしである。
ビールが欲しくなるおつまみメニューを取りそろえ、中でもぷりっとした皮の中にほんのり甘い肉汁の溢れるポーク餃子はおすすめの一品。人気の手作り豆腐が近々提供を再開するとのことなので、要チェックだ。ニューヨークでみそラーメンが食べたくなったら迷わずここ、みそ屋に行くべし。
Photos by Aya Kishimoto
RAMEN MISOYA
535 Hudson St.
(bet. Perry & Charles Sts.)
TEL: 646-368-1101
misoyanyc.com
ホルトスNYC 高級食材にアジアの食文化を落とし込んだモダンな韓国料理 「ウニと黒トリュフ(43ドル
かげん 世界の美食家たちを魅了してきた料理人が織りなす旬のおまかせ 「おまかせコース(150ドル)」
燕 贅沢食材と懐石風の演出で寿司通を唸らす新鋭店 「おまかせ8コース(225ドル)」は先付けから始ま
街がクリスマスイルミネーションで彩られ、ホリデーシーズンを実感するこの頃。本号ではニューヨークで美味しく食べられるクリスマスケーキにフォーカス。日本人ならクリスマスの食卓にケーキは欠かせないはず !
ホリデーシーズンの定番といえば、『くるみ割り人形』。なぜ全米で、この作品が定着しているのか? 経済効果、出演者インタビューを交え、さまざまな角度から掘り下げて紹介していく。
寒くて長いニューヨークの冬は温かいスープと麺でも啜りたくなる季節だ。しかし寒い時の外食は避けたいもの。そんな時は自宅で手頃に食べられて身体を温められるインスタントラーメンはいかが? 今回は知られざるインスタント麺の誕生秘話からアレンジレシピまで紹介。
この秋ニューヨークの最大の話題といえば、先月オープンした「ウェグマンズ」のアスタープレース店をおいて他にない。人気全米一の栄誉に輝く地元密着型スーパーだが、今までネイビーヤードに店舗があっただけで、その実態がよく知られていなかった。ところが、ここにきて売り場総面積8万7000平方フィートのフルサイズ店上陸である。抜群に鮮度のよい青果類と最高級の精肉。デリカも充実。しかも店内には日本の「魚屋さん」もあるとか。徹底解剖してみる。