この店の話題をひとくち

アメリカンフュージョンレストラン 日本産ハマチの新しい魅力を楽しむ

ソーホーにある「ベランダ」は、ミシュラン星付きポルトガル料理店「アルデア」でシェフを務め、ポルトガル料理本の執筆もするジョージ・メンデスさんによる多国籍料理が楽しめるレストランだ。

写真の「Hamachi Confit($27)」は低温でじっくりと火を通したハマチに、ショウガ風味のだしソースがかけられ、ブラックトリュフが散りばめられている

だしの効いたショウガ風味のエスプーマに覆われたハマチは、低温でじっくりと火入れされ、パサつくことなくしっとりとした食感。生臭さは感じられず、口に運ぶとブラックトリュフの香ばしい香りが広がる。ハマチは日本固有種のため和食のイメージがあるが、程よく脂が乗りつつもさっぱりとしており、どんなジャンルの料理とも相性がいいと感じた。

ソーホーにあるレストラン「ベランダ」では3種類のハマチ料理を楽しむことができる

ちなみに「日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)」は現在、ニューヨークに店舗を構える7人のシェフと、日本産ハマチのコラボレーションを開催している。シェフたちが開発したオリジナルメニューを、在籍するレストランで提供中。マンハッタンの7店舗でさまざまなジャンルのハマチ料理を楽しめる。詳細は下記のウェブサイトから確認できる。この機会にハマチの新しい魅力を体験してみて。

Veranda
23 Grand St.
(bet. 6th Ave. & Thompson St.)
TEL: 212-201-9117
verandasoho.com

日本産ハマチプロモーション特設サイト
seafood-jfoodo.jetro.go.jp/us/index.html

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。