この店の話題をひとくち

飲みごたえたっぷりのスムージー1杯で栄養補給をかなえる

近隣に住む人たちが手軽に摂取できる、体に良いものを提供したい。そんな思いで店を開いたというオーナーのサーシャさん。忙しい朝や疲れた時でも、店に立ち寄り1杯のジュースで栄養補給してほしいと話す。

写真左は看板メニューの「HARLEM SHAKE($11)」。右の「Golden Goodness($5.5)」にはオレンジ、ベビーキャロット、リンゴ、ショウガが入っている

新鮮なフルーツと野菜を使ったコールドプレスジュースやスムージー、栄養価の高い果汁をぎゅっと凝縮したジュースショットのほか、サンドイッチやアサイーボウルといったフードメニューも味わえる。

ジュースやスムージーのほかにフードメニューもある。写真はツナメルトサンドイッチとアサイーボウル

看板メニューの「ハーレムシェイク」はココナッツクリームとアーモンドミルクにマンゴーやバナナ、ベビースピナッチ、アボカドなどが入っている。どろっと濃厚で、グリーンの見た目とは裏腹に甘くて飲み応え抜群。腹持ちも抜群。飲み物というより野菜やフルーツを丸ごと食べているような感覚である。もちろん添加物は使わず、素材の味を生かすのがこだわりだ。

訪れる人たちのリクエストを取り入れながら、シーズンごとにメニューを変えていきたいとサーシャさん。エネルギーチャージが必要だと感じる日には、栄養たっぷりの1杯を飲みに足を運びたい。

All Photos by Aya Kishimoto

Juicery Harlem

370 Lenox Ave.
(bet. W. 128th & 129th Sts.)
juiceryharlem@gmail.com
juiceryharlem.com

 

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1218

お洒落を楽しむ秋 ニューヨークのメンズファッション

秋の気配が漂ってきた今日この頃、ワードローブも夏物から秋物へと入れ替える時期。本号ではニューヨークのメンズファッション情報を紹介。季節の変わり目のお買い物に役に立つトレンドや最旬メンズブランドをチェックしよう。

Vol. 1217

紅茶をめぐる冒険

初秋の訪れとともに飲みたくなるのがポットで淹れた紅茶。茶葉やブレンドによって異なる香りと味は、私たちをくつろぎと恍惚の世界に誘い、またある時は懐かしい記憶を辿る道標にもなってくれる。極上の一杯を求めて、ニューヨーク紅茶めぐりの旅、はじまりはじまり。

Vol. 1216

進化し続けるトイレの世界

日本が世界に誇る「おもてなし」文化の象徴といえるトイレ。高品質なだけでなく、利便性の面でも多種多様な機能を備え進化し続ける日本のトイレ製品。日米のトイレ事情の違いなど、今号ではさまざまな角度からトイレについて学んでみよう。

Vol. 1215

今気になるヘアサロン&大人の男が通う新・バーバー

コロナ禍で指名のスタイリストが帰国したり、お店がクローズしたりと何かとアップデートが必要になるヘアサロン事情。髪質やニュアンスの違いを理解してくれるのはやっぱり日系のサロンという人も多いだろう。髪の悩みやイメージチェンジなど、顧客のさまざまなリクエストに応えてくれるヘアサロンを特集。