この店の話題をひとくち

ひとくちサイズのクラフトずし こだわりの味をリーズナブルに

「ミネクラフトスシ」は、新鮮なネタを使った押しずしと創作和食が食べられるレストランだ。同店は熊本に本店を構える老舗すし屋「峰寿司」のニューヨーク店となる。すしを食べるとなると、どうしても値が張ってしまうニューヨーク。この地で気軽に、リーズナブルに日本のすしを楽しんでほしい、そんな思いで新しいスタイルの店を展開している。

「Azure Ocean($44)」は、ウニとホタテ、サーモンとイクラなど、4種のネタを3貫ずつ楽しめる。アラカルトは6ドルから

サーモンの載った押しずしの上には、収まりきらないほどのイクラがきらきらと輝く。今が旬のウニとホタテは、食べると口の中でとろけてしまうほど。甘じょっぱいシイタケの煮付けや、のりのつくだ煮を垂らしたグリルドズッキーニなど、豊富なメニューに会話も弾む。

ニューヨークでは珍しく、焼酎や日本酒のメニューがかなり豊富。ウイスキーやモクテルも楽しめる

焼酎やウイスキー、日本酒のラインアップも多くて、スタッフは皆気さくで居心地が良く、日本にいるような感覚に陥ってしまう。店内は落ち着いた雰囲気だが、パーティーの予約を受け付けるなど幅広いシーンで使えるそう。おつまみや焼き物、麺類など、こだわりの詰まった創作和食も味わえるので、ぜひ一度足を運んでみて。

All Photos by Aya Kishimoto

Mine Craft Sushi

15 St. Marks Place
(bet. 2nd & 3rd Aves.)
TEL: 646-596-8180
15stmarks.com

関連記事

NYジャピオン 最新号

Vol. 1203

大学進学を考える 日本と米国、二つの国で学び暮らす選択

コロナ禍を経験して社会は大きく変わった。日本社会も例外ではない。未来を見据えて、グローバルな大学進学の選択肢の一つとして、米国と日本で自分たちのルーツを生かす学びについて掘り下げる。

Vol. 1202

メトロノース鉄道に乗って行く 週末プチお出かけ〜コールドスプリング編〜

メモリアルデーとともに本格的な行楽シーズンが到来。日帰りディストネーションとしてニューヨーカーに人気のパトナム郡コールドスプリングを訪ねてみた。

Vol. 1201

注目の起業家たちにインタビュー〈続編〉 ニューヨークで奮闘する革新者たち

既存のビジネスの枠に収まらない彼らが新たに切り開く道こそが、未来を変える。その情熱とアイディアの根源を聞いた。これから起業したい人必見!

Vol. 1200

今、ニューヨークを駆け抜ける 注目の企業家たち

社会にイノベーションを起こした女性起業家たちにインタビュー。彼女たちの情熱とポジティブなマインド、アイデアをビジネスに変えるまでの方法を聞いた。次号は男性篇をお届け。これから起業したい人はお見逃しなく!